
パテ ド カンパーニュ
クリスマスや、年末年始のおつまみに良いかなと思って、パテを作りました。

材料 私は今回250mlのジャーを3つ使いました。オーブンで使える入れ物や
テリーヌ型などが必要です。
豚肉 500g 豚肉の塊肉を買って挽肉にしても良いし、挽肉を使ってもいい
です。
鶏レバー 100g
玉ねぎ 小1個か大きな物の1/3個
ニンニク 1かけ
塩 8g
砂糖 5g
コショウ 少々
キャトルエビス 少々
卵 1個
バター 玉ねぎを炒める用
ブランディー 大さじ1
コーンスターチ 小さじ1
パセリのみじん切り 大さじ3
ローリエ、タイム
氷 数個
キャトルエピス というのはスパイスをミックスした物で、手元にない時は、自分でミックスを作る事が出来ます。
キャトルエピス
シナモンパウダー 小さじ1
ナツメグパウダー 小さじ1
クローブパウダー 小さじ1
ジンジャーパウダー 小さじ1/2
ホワイトペッパー 小さじ1
作り方
①鶏レバーを大きく切って、水に10分程つけておく。ペーパータオルで水分を拭
きとる。そうする事で臭みや、血の塊を取り除く事が出来ます。
②フライパンにバター入れて、玉ねぎとニンニクを弱火で炒め、玉ねぎが柔らか
くなるまで炒める。
③豚肉の塊を使う時は、豚肉をフードプロセッサーに入れて、挽肉にする。
④③に、鶏レバー、玉ねぎ、ニンニク、塩、砂糖、コショウ、キャトルエピス、氷をフードプロセッサーに加えて、お肉に粘りが出るまで、混ぜる。氷を入れる事でお肉の温度が上がるのを防ぎます。

⑤ボールに移し、卵、ブランデー、コーンスターチ、パセリを加えて、さらに練り合わせる。 (今思えばボールに移さず、そのままフードプロセッサーで混ぜてもよかったと思いました。なんで移したんだろ?)

⑥出来上がった物を、空気が入らないようにジャーに詰めて、上にローリエとタ
イムを乗せる。

⑦オーブンを230度に温めて、お湯を沸かす。

⑧オーブンのトレイに、ジャーを乗せて、トレイにお湯を入れ、230度で10分焼
いて、その後120度に下げて、更に1時間焼く。
1時間経った後パテの中心が68度以上になれば出来上がり。
68度以下の場合は、追加で焼いてください。

⑨オーブンから取り出したら、そのまま冷まし、冷めたら蓋をして冷蔵庫で冷やす。冷凍庫で凍らせる事も出来ます。冷凍した物を食べる時は、冷蔵庫で解凍して食べます。冷蔵庫で5日間程、冷凍で3週間程もつそうです。

バタバタとクリスマスの準備をしていたので、お昼はスープと、パテやクラッカーで簡単に済ませました。美味しかったです。


主人からのリクエストで、次作る時はアプリコットやイチジクなどのドライフルーツを入れて作ろうと思います。