見出し画像

【ブルベ記】BRM1005近畿400km河内長野 琵琶一② 前日大阪入り~スタート前


移動は今回も新幹線で

10月4日(金)、6時半頃新横浜駅に着く。
前回のように7時開店のスタバでコーヒーを買ったらアンケート付きレシートゲット。
回答するとTallサイズが無料とのこと。
旅のスタートから運気がいい。

改札を通り、駅弁を買い、7時15分発のこだま703号に乗り込む。
今回チケットはJR東海の企画チケットぷらっとこだま。
指定駅間であればお得に乗れ、ワンドリンクチケットも付いてくる。
割引がきくこともあり、座席はグリーン車の車輌最後尾の特大荷物スペース付きを予約した。

ただこのぷらっとこだまはチケット発券が出来ず、EXアプリにて指定したICカードか表示されるQRコードで改札を通る必要がある。
いつも新幹線に乗るときは端末できっぷを出していたので、同じようにして何度も弾かれたときは少し青ざめた。

グリーン車だと左右両方とも2列シートで横型輪行袋で置くと若干はみ出るのが不安で今まで避けてきたが、実際のところ思ったほどでもなく、他の乗客に引っかけられることもなかった。
デッキとの間の扉が開いて収まる側だったのも良かった。
それに加え行きも帰りも隣の座席に誰も来なかったこともラッキーだった。

念のために、と縦型輪行する際のエンド金具を装着しておいたが杞憂に終わった。


2列シートでも問題なし


朝は今回も深川めし弁当


京都に寄り道

10時34分京都駅に到着。
せっかく関西に来たので寄り道をしたく新大阪より手前で下りる。

寄り道の模様はこちら


なお、VIGOREさんに行く前に自転車は一時手荷物預かりのCROSTA京都さんで預かってもらった。

お世話になるのは二度目


VIGOREを後にして、地下鉄で京都駅に戻り新快速で大阪、環状線で新今宮とまわり、新今宮から宿のある堺までは南海に乗る。
取った宿が堺駅から徒歩3分とあったが、改札口にエレベーターや下りのエスカレーターがない上、駅から3分以上歩いたので宿に着くだけで疲れてしまった。


夜ごはんは自転車好きが集まるお店へ

チェックインを終えて荷物整理を済ませたら、晩ご飯を食べにまた駅に向かう。
ただし今度は南海ではなく阪堺電車の大小路駅。
大阪の路面電車に揺られながら天王寺まで。


併用軌道もあるよ


天王寺から御堂筋線に乗り換え本町で下りてBECKONさんに立ち寄る。
今年の春にビンディングシューズを新調したのだけど、そのときに候補に挙がってて試着できずにいたモデルがあったので履かせてもらったら、あんまりのピッタリ具合にびっくり。
私は足の幅が左右で4mmほど違うので、いつも靴選びには難儀するのだけど、これはよかった。

BECKONさんでシューズというと元シューフィッターの金森店長がいらっしゃるが、あいにく接客中で他のスタッフさんに対応していただく。
それでも今までにないくらい細かくフィットを見ていただけた。
次のシューズ候補が一つ増えて嬉しい。


本町を出て大阪メトロ中央線とJR大阪環状線を乗り継いで桜ノ宮駅へ。
夜ごはんを食べるべく自転車好きが集まる飲み屋のGrupettoさんへ行くためだ。
このお店はオダックス近畿さんのサイトで見かけて、今お世話になっているサイクルショップの名前もGrupettoと同じ名前であることから気になっていたお店。
行くと閉まっていたが、SNSをチェックしたら開店が遅れるとのことで、しばらく外で待ってめでたく入店。
「横浜のGrupettoから来ました」と挨拶しておいた。

そしてなぜか後から来た常連さんとマスターとで鍋をつつきながらブルベの話をしたり、野球を見たりという流れにw。
でもこういうノリ、嫌いじゃない。
スープはにんにくと生姜がたっぷり入った味噌で具がいつまでもするするお腹に入ってしまうくらいおいしかった。


大阪のGrupettoさん


まずはハイボール


さすがに食べ過ぎのためしばらく歩くことに。
当てもなく進んでいたら梅田の道路元標を発見。
キャノンボールのスタートでありゴールの地点だが、金曜の夜で周りにいたのは酔っ払いばかりだった。


いままで何人のキャノンボーラーを送り、迎えたのだろうか


このあと淀屋橋から御堂筋線に乗りなんばで乗り換えて堺へ戻り一日目を終えた。
明日は夜スタートだから昼過ぎまで寝てる予定だ。


出走当日、スタート前はとにかく寝だめ

朝は7時頃起床し、ホテルの朝ご飯をいただく。
なんか健康志向の意識高い系のメニューなのはいいけれど、白ごはんとみそ汁がないのは辛い。
雑穀米とかいらんよーw。

部屋に戻りまた寝る。
4月に300kmを走った際、夜の22時スタートだったのだが家で夕方まで寝ていたのが功を奏し、ゴールまで全く眠くならなかったのだ。
睡眠は偉大だ。

12時頃目が覚めて、ふとテレビをつけると吉本新喜劇が。
これが噂の「週末はテレビで吉本新喜劇か」とほくそ笑みながら見ていた。
普段テレビは見ないけど、これはいい。


これが関西か


堺東駅から輪行して三日市町駅へ

出走前にごはんを食べておきたいので14時過ぎにホテルを出る。
一晩以上部屋を空けるので念のためフロントで「サイクリングイベントで夜通し走るので、戻ってくるのは遅くてもあさっての夜23時くらいになります」と伝えておいた。

スタート地点の南海三日市町駅は南海高野線の駅で、ホテルから最寄りの南海堺駅からは一度なんば方面に進み、天下茶屋駅で乗り換えをしないといけない。
土曜の混んでる電車や駅をブルベ装備で重くなった自転車を担いで動くのは大変なので、ホテルで一度自転車を組んで、高野線の堺東駅まで自走することにした。
距離は5キロほどなので大したことはない。


今回のバイク


堺東駅で自転車を輪行袋に入れランチへ。
DHバー付きでも収納はできたが、自立の安定性がガタ落ちするのでいつもよりケアが必要だ。


DHバーもつけたまま


自転車が重いのでそんなに遠くには行けない。
ランチは駅の向かいにある堺東駅前の豚屋とん一 堺東駅前店さんへ。
揚げ物だと胃もたれの心配もあるが、スタートまで時間もあるし大丈夫だろう。
メニューにはいろいろなカツが並び、豚好きにはたまらない。
選んだのはロースカツとサンマカツの盛り合わせ。
トンテキにも惹かれたがカツとトンテキのセットがあることに気づかず注文してしまった。
ソースはごますりスタイル。
ロースカツは厚くジューシーでいままで食べたトンカツの中でも上位に食い込むおいしさ。
サンマカツも大きく、添えてあるタルタルソースはわさび入りでさっぱりしていてこれもおいしかった。
うむ、満足。

しかし、調理中のトンテキを見て「あー、うまそう」と後悔w
また来ようと決めたのでした。


うまっ


腹を満たしたところで駅構内のセブンイレブンで補給用のおにぎりやらを買い込み、電車へ。
16時頃にスタート地点の三日市町駅に到着。
受付は17時過ぎなのに早えよw。

輪行を解いて組んでいると一人のランドヌールからご挨拶。
ランドナーの彼はどうやら同じ電車に乗っていたらしい。
しばらくおしゃべりに花が咲いた。


三日市町駅は歴史の街の装い


次回、いよいよスタート


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?