
Photo by
m_t_j
【随想】推したい会社
最強のチョコレート菓子「アルフォート」
益田ミリさんのマンガのオチに使われるほどの名品。
「わかってらっしゃる。」
「アルフォート」は兎に角危険だ。
そんなことはみんな知っている。
間違えて10個くらい食べてしまうから。
*
「ブルボン」は新潟県にある。
米どころなので米菓のイメージだが、新潟なのである。
新潟とブルボン。越後と中世フランス。
もうこれは事実だから仕方がないのだ。
覚えづらいが丸暗記なのだ。
*
「ブルボン」の安定感。
どれも美味い。
粉々になることでお馴染みの「ルマンド」。
贅沢ルマンド…!発酵バター。悪魔的。
「エリーゼ」は前歯で袋を裂き、前歯で「エリーゼ」を甘噛みしてすーっと引き抜く。
とにかく手に触れずに最後まで食べ切る。
そのためのお菓子。
そのためだけのお菓子。
膝に粉をボロボロ落とすためだけのお菓子。
「チョコリエール」は細長いひまわり。
周りの「全粒粉」クッキーの部分を食べてチョコだけにする。
「アポロ」で黒い所とピンクの所を分けるのに似ているだと?
逆!逆!
でも今は大人だからそんなはしたないことはしない。
「ホワイトロリータ」。
なんて背徳的な名前。
「ゴスロリファッション」は黒のイメージだが、「ホワイト」。
妄想だけが拡がる。
中年男性には購入を躊躇させる名前。
だから、味も謎。
「プチシリーズ」は3本くらい一気に買って
食べるときは人差し指と親指でガバッとつまんで豪快に食べる。
これが正式(オフィシャル)な食べ方ですね。
そんなこんなでどれを食べても美味しい、「ブルボン」が私の推したい会社です。推せてない
(終わり)