
1万円のメスを探す。
原田武夫氏曰く
1万円のメスを探す。
1万円のメスとは、数字が全て偶数か0であるもの。
見つけたら、それを、水で洗う。でも水道水はダメ。
洗ったら、ハンカチに包んでアイロンをかける。
そしたら、この1万円札だけを入れる財布を用意する。
財布は基本的に水性生物。例えばワニ革とか。
牛革とかではないらしい。なぜなら、牛は溺れちゃうから???
またお財布には磁気カードとか小銭は入れてはダメ。
せっかく綺麗にしたから他のものとは一緒にしない!?とのこと。
そして、専用の財布に入れたら、1ヶ月間くらい持ち歩く。
お札は折らない方が良い。
1ヶ月間持っているとくらいすると自分とお札が一体化する。
そうしたら、高いところ(お店とか)で20万円とか30万円とか思い切って使う。
そしたら、1万円のメスは、1万円のオスをたくさん連れてくるそうです。
でもですね。
1万円のメス。見たことありません。
残念。