見出し画像

Lupinusのマネージャ(小出さん)に話を聞いてみました


株式会社Lupinusの広報担当の手島です! 
今回はLupinusのマネージャーである小出さんに、入社の経緯や求める人物像等についてお話を伺いました。

小出さんは、大手外資系コンサルティングファームで経験を積まれた後、Lupinusにジョインされました。

小出さんPROFILE
マネージャー
情報系システムの維持保守を長年経験した後、大手外資系コンサルティングファームにてデータ分析基盤構築やデータを活用したプロダクト開発に従事。現在はLupinusでデジタルトランスフォーメーション(DX)や、データ基盤のコンサルティングを担当。
趣味:フォートナイト、ポーカー(六本木のアミューズメントカジノにちょくちょく出没します)

※所属役職はインタビュー時点のものです

Q. Lupinusへ転職した理由を教えて下さい。

一言で言うと、ベンチャーを経験したかったからです。
以前は比較的大きな会社で働いていて、ソフトウェアエンジニアとしてさまざまな仕事に携わってきました。その中で社内ベンチャーのチームに所属していた時期があり、プロダクト開発を通じてスタートアップの魅力を知り、ベンチャーに強い興味を持つようになりました。そんな時にLupinusが立ち上げられるという話を聞き、これはチャンスだと思い、ジョインすることにしました。
実際、企業成長を間近で感じながら刺激的な毎日を送れており、転職して良かったなと思います。


Q. カルチャーや働き方等、前職とLupinusとの違いはありますか?

まだ社歴の浅い会社なので、これから徐々にカルチャーが形成されていくものだと思いますが、現時点では他のコンサルティングファームと比べて、特にカルチャーの違いは感じません。かつてはコンサル業界はハードワークで、毎日深夜まで働くというイメージがありましたが、最近の働き方改革により大きく変わりました。   

Lupinusも同様に労務管理は厳格に行っており、無茶な働き方はできませんが、Lupinusには成長に意欲的な人々が多く集まっており、ルールを守りながらも成長できる環境を提供したいと考えています。これが新しいカルチャーの形成に繋がっていくのではないかと思います。


Q. Lupinusが求める人物像について教えてください。

Lupinusでは、多様な専門知識を持った人材を求めています。特に、個人的にはエンジニア出身の方にコンサルティングに挑戦していただきたいと考えています。コンサルティングの仕事は外交的な能力やクライアントへの奉仕意識が求められる傾向があり、エンジニアの方は苦手意識を持つことがあるかもしれませんが、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するためには、テクノロジーの知識が不可欠であり、エンジニアがビジネス課題に直接関与し、適切なソリューションを提供することが非常に重要です。

そのため、Lupinusではチームで協力しながら働き、各人の専門知識を補い合って価値を提供しています。ですので、ぜひエンジニアの方々にもコンサルに挑戦して欲しいです。


Q. スタッフの成長やキャリアについて考えていることはございますか。

 スタッフには「Base Skill」と「Functional Skill」という2つのスキルセットが求められます。

Base Skillはコンサルティングの基本的なスキルであり、「仕事の進め方」「コミュニケーション」「ドキュメンテーション」「論理的思考」などが含まれます。これらのスキルは、どのプロジェクトにおいても必要不可欠であり、全員が同じ基準で評価されます。

一方、Functional Skillは、キャリアの方向性や得意領域に応じて個別の基準で評価されます。つまり、コンサルティング業務が成り立つためには、コンサルティングの方法論と専門領域の習得が重要です。Lupinusでは各スタッフにキャリアカウンセラーが付き、定期的にカウンセリングを行い、Base SkillやFunctional Skillの向上についてサポートしたり、キャリアに関するアドバイスをしたり、プロジェクトのアサインを変更したりしています。


最後に、求職者へのメッセージをお願いします。

Lupinusにはエキサイティングで面白い仕事しかありませんので、少しでも興味があればホームページ等からご連絡頂きたいです。
興味はあるけど活躍できるか不安という方や、もっと具体的な話を聞きたい方などは、カジュアル面談だけでも可能ですのでお気軽にご相談ください。

・求人はこちら

・カジュアル面談のご依頼・お問い合わせはこちら


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?