![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136872724/rectangle_large_type_2_954afdb8c05734ea7ec38f878d8c86b7.png?width=1200)
留学ってやっぱり楽しい!
こんにちは!
つい先日78ページ分のオランダ語の単語テストを終えたばかりなのに、来週50ページの単語テストが待ち受けており、昇天しそうなlunlogです。
今その恐怖の単語テストのために勉強中なのですが、休憩がてらにnoteを書こうと思って書いています。
私はMacを使っているのですが、先ほど私がどれだけパソコンの画面を見ているかのレポート(スクリーンタイム)の通知がきたんです。
それがこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1712762722768-T1ifWb5xtB.png?width=1200)
え、10時間、、、?ってすごく驚きました。
ちなみにこれ1日です。
だいたい学校に行く準備をするときや、ご飯など勉強以外の時間はゲーム実況の動画を流している時が多いので、そのせいでこのような数値になったと思うのですが、その中で「translate. google.com」とあるのですが、これはグーグル翻訳です。
昨日の15時から地獄の78ページ分の単語テストがあったのですが、多分そのせいですね。
オランダ語から英語・日本語にずっと訳してました。笑
(google 翻訳さん、助かってます。ありがとう。)
でも改めて、グーグル翻訳の3時間52分という数字を見ると「私ってこんなに勉強しているんだ」と驚いたのと同時に達成感が感じられて、来週の50ページの単語テストも頑張れる!と、やる気が上がりました。
そして確実に日本にいる時よりも勉強しているし、交友関係においても頑張っていると自信を持って言えるので、自分の成長を感じられてやっぱり留学って楽しいなと思いました。
もちろん落ち込んだりする時期もあるけど、今は楽しくて自身のある時期!
来週の単語50ページも頑張れそうです!
では、単語の勉強に戻ります笑
ここまで見ていただきありがとうございました。
「留学した人って毎日何を思っているんだろう」
「留学生活のリアルを知りたいな」
という方はぜひフォローお願いします^^
その他にも、海外の生活が興味ある方などぜひ!
励みになります!