高齢者施設でHEPAフィルターは本当に有効なのか?最新研究が明かす「空気清浄」の可能性
高齢者施設での呼吸器感染症予防は、多くの方が切実に関心を寄せるテーマです😢
最新の臨床研究*によれば、「HEPA-14フィルター」導入が実際に感染症発生率を低下させる効果は、見る視点によって異なるようです.
*参考文献📖 Thottiyil Sultanmuhammed Abdul Khadar B, et al. JAMA Netw Open. 2024;7:e2443769.
1. 高齢者施設での「呼吸器感染症対策」が求められる理由
高齢化が進む中、「急性呼吸器感染症(ARI)」は高齢者施設における大きな課題となっています.
特に「SARS-CoV-2」や「RSウイルス」、さらには「ライノウイルス」といった多様な病原体が、肺炎や気道感染を引き起こし、高齢者の健康を脅かします.
そのため、空気中のウイルスや微粒子を除去することで感染リスク軽減を目指す「HEPA-14フィルター」付き空気清浄機への期待が高まっています💡
2. 試験デザイン:HEPA-14フィルターの実力を多施設で検証
今回、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の高齢者居住施設3ヵ所を舞台に、2023年4月7日~10月26日の約6ヵ月間にわたり、計135人の個室居住者が対象となる多施設共同二重盲検クロスオーバーランダム化臨床試験が実施されました.
この研究では、被験者を「介入群(HEPA-14フィルター搭載空気清浄機使用)」と「対照群(フィルター非搭載空気清浄機使用)」に分け、3ヵ月ごとに群を入れ替えて評価を行いました.
このようなクロスオーバー設計は、同じ被験者が両条件を経験するため、個人差を減らし、フィルターの効果をより明確にする狙いがあります😊
主要評価項目は、咳嗽、咽頭痛、息切れ、鼻炎などが突然発症し、臨床医が「感染症」と判断するARI発生率でした.
3. 結果:全体解析では有意差なし、しかし…
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしこの記事があなたに役立ったり、応援したいと思っていただけたなら、チップをいただけるととても嬉しいです😊!皆さんからのサポートが次のコンテンツ制作への大きな励みになります、ありがとうございます!🙏✨️