見出し画像

【支出を減らそう/申請すれば戻ってくるお金一覧表】薬を年間12000円以上買ってる人は見て!花粉症や頭痛薬も!

こんばんは、ルナです。
noteをはじめて5日目となりました。そして5本目のnoteです。

小学生の頃から毎日寝る前に日記を書く習慣がありました。
当たり前ですが、日記というのは書いても書いても、ハリーポッターのトムの日記のように返事が返ってくるわけでもないですし、唯一の読者である自分も、一方的に書くだけで読み返すこともないので、まあ自己満足みたいなものです。

その分、noteはPVとかアクションが見えるので意外と嬉しいものですね。
そう、そこのあなたのことです笑

たまたまうっかり来ただけだから、そんなこと言われても困るという意見が聞こえてきそうですが、noteは意外と楽しいな、と思いまして。

まあ日記みたいにただのOLの日々をつらつら書き連ねても仕方がないので、少しは肉があるものを選定してアップしていけたらなと思っています。

今日のnoteは、支出をちょっと削減する「申請すれば戻ってくるお金たち」について。

スクリーンショット 2021-03-02 23.15.26

スクリーンショット 2021-03-02 23.17.23

                          出典:株ギャルさんから

今まで、どうせ関係ないと思ってあまり確認していなかったのですが、待ってください。さらっと見ただけでも今後該当しそうなもの盛りだくさんじゃないですか。

この中にもさらに注目ポイントは医療費控除セルフメディケーション税制
生活習慣病のためにジム通いしている、花粉症の薬を薬局でたくさん買っている、という人いませんか?いますよね。ずばり私なんですが。

しかも一人でじゃなくて世帯あたりでカウント。よゆーで超える!
もっと具体的にみてみましょう。

医療費控除の対象となりうるもの

スクリーンショット 2021-03-02 23.34.05

なんでも対象になるじゃないか。とにかく、病院関係だと思ったらとにかくレシート保存だ!家族でまとめて良いなら10万/年なんてすぐ超えるんだから。

ちなみに前述したジムが医療費控除は
①医師から運動療法を勧められ、運動療法処方箋を交付される
②指定運動療法施設で運動療法を実施し、領収書・実施証明書を受け取る

が、必要。なにが指定運動療法施設かというと、下記のとおり。
ほとんど該当するのでは?と思うけど。医師から運動療法を勧められた人は確認を!

スクリーンショット 2021-03-02 23.43.44

セルフメディケーション税制の対象となりうるもの

医療費控除では世帯合わせても10万もいかないな〜という人はセルフメディケーション税制を確認。

対象はいたってシンプル。薬局で購入した下記のマークのある薬が対象。12000円以上で申請可能。以上

スクリーンショット 2021-03-02 23.50.17

スクリーンショット 2021-03-03 0.30.48

右下に記載のある、このマークですね。

花粉症のあの薬も、風薬も、湿布も対象!何度も言うけど、世帯で12000円/年で超えていればOK!我が家は3月入ったばかりなのにすでに超えてます。。。

スクリーンショット 2021-03-02 23.55.32

対象商品にはレシートに★マークが入っているので、すぐわかります。
とにかく医療関係はレシートを取っておくことを忘れずに!

ただし、注意点として、ネット購入などで領収書が出せないときは難しい。ショップが領収書を出してくれれば良いが、、、ちなみに自宅でのプリンタ印刷での申告は不可。今後ここらへんがもっと柔軟に変わってくるといいなあ。

最後に、気になる控除額はどれくらい?

レシートを集めて、申請して。正直ちょっとめんどくさいですよね。
どれくらいの控除額が見込めるのか、シュミレーションしてみました。

スクリーンショット 2021-03-03 0.04.33

所得課税額が330万〜695万の人で、医療費控除対象15万、セルフメディケーション税制対象2万使った場合、2万7400円お得でした!
※実際の減税額は、その他の所得控除額によっても左右されるので、目安です

シュミレーションできるサイトがいくつかあるので、気になる人はみてみてください!

それにしても、医療費控除のほか、働けなくなったときとか怪我したときなど、ハプニングがあってもいろいろフォローしてくれるんだなあ。日本っていい国です。

今日はこれでおしまい。
おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?