![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89042617/rectangle_large_type_2_069b2ecf2b2dfa42bcd8279556461a2b.jpg?width=1200)
男子、六年会わざれば刮目して見よ!
いざ来たる10月24日!!!私は六年ぶりに!!!大好きなんて言葉では足りないくらい好きなバンド、BUMP OF CHICKENのライブに行きます!!!やったぜ!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89042712/picture_pc_639ed8e6218243e4f69720c2e4d6f227.png?width=1200)
その六年前に行ったライブというのは、BUMPさんの8枚目のアルバム・「Butterflies」を引っ提げて行われたツアー「BFLY」のファイナルである日産スタジアム公演でした。(映像化もされてるよ!)
その当時の私は15歳の中学3年でした。(当時はスマホを持っていなかったので、ライブや会場周辺の写真がありません。無念。)
それが今はもう21歳の大学3年です。時の流れは残酷です。こんなタイトル付けておいて、
「じゃあ、何か六年間で成長したことはありますか?」
と質問されたら私は
「………???」
となるでしょう。成長という言葉と正反対の場所に立つ男、それが私です。
んなこたぁいいんだよ!!BUMPさんの話に戻ります。
その六年で、BUMPさんもたくさんの新曲を発表してくれました。
ちょうど高校3年生の時に発売されて、共に大学受験期を駆け抜けた(と勝手に思っている)9枚目のアルバム「aurora arc」から『Aurora』や『流れ星の正体』。全部好きだけど、この2曲が特に好きなのです。
同じく私が大好きなポケモンとコラボした『アカシア』。このMVは何回観ても涙出てきます。ほんとに。今見ても感動します。ずっとポケモンのゲームをしていた記憶が思い出されるんです。
朝ドラの主題歌として昨年ずっと朝を共にし、私の一日の始まりを告げてくれた『なないろ』。この曲の2番サビの歌詞に何回励まされたか分かりません。多分生で聴いたら泣く。
そして最新曲の『SOUVENIR』。スパイファミリーのOPですけど、これがすっごい楽しみです。声出しがあれば、サビ後半のコーラスはみんなで歌えたのかもしれないですけどね~…でも、ラスサビ前の間奏にあるクラップも楽しみです!楽しそう!!!
書きだしたらキリがないのでこの辺にしときますけど、新曲だけじゃなく、これまでの曲にももちろん聞きたい曲が山ほどあります。挙げたらキリがないので書けないけど。
BUMPさんに会えるのが本当に楽しみです。でもライブが終わったらまた暫く会えなくなると思うと、当日が来てほしくないという気持ちもあります。その両方の気持ちをバチバチ戦わせながら、ライブまでの残り1週間、万全な準備をして挑みます。
ライブが終わったら、感想とかをまた書きます。では!