自己紹介
(2020年2月現在)
Moonlight Hope の Luna と申します。活動を始めたばかりです。
プロフィール欄が短かったので、もう少し自分自身のコト、自分が行っていきたいコトや伝えていきたいコトについて書きたいと思います。
〇 Luna
兵庫県の有名な野球球場がある市の出身で、東京の郊外育ち。
アラフォー、転妻(転勤族)の一児の母です。今まで東京の下町、川崎、福岡、兵庫とそこそこ色んなところに住み、現在は育った場所でもある東京郊外に再び住んでおります。
ハートランドアサーティブヒューマンセンター認定 アサーティブトレーナー。他に、日本語教師資格、チャイルドフッドラボ認定 発達ファシリテーターという資格を持っています。
〇 ”Moonlight Hope”の由来
少し重い話になってしまいますが、私は今までに3人身近にいた人をうつ病で亡くしたことがあります。そして、そのショックなどもきかっけの一つになり、自分もうつ病になった経験があります。
その喪失体験とうつによる辛い時期、仕事帰りに見た月が忘れられません。真っ暗な夜空の中に優しい月の光が浮かび上がり、それは暗闇にいる私の心も照らしてくれようとしているように感じました。もし誰かが今辛い中、暗闇に中にいるように思うことがあっても、あなたを照らす優しい光がきっとあるよと伝えたいという想いで名づけました。また、そんな光の一つになれたらいいなとも思っています。
〇バックグラウンドーーー「ストレスとの付き合い方」
活動の由来にも書いたように、喪失・うつの体験を機に、「ストレスとの付き合い方」に関心を持っていて、アンテナを張っていきたいと思っています。また、”防災”のように周りにも伝えていきたいと考えています。
災害に巻き込まれた人、身近で災害があった人は ”まさか自分が” と思いますよね。私はうつ病やその延長にある自死問題も似ていると思っています。うつ病で周りの人を亡くした人の多くは「まさか」と思います。
災害が起こり、残念ながら犠牲になった方や大変な経験をされた方が、その経験を防災に活かしていくように、私もこの経験を今後に活かしていくことが周りの人の死や自分のうつ病の経験を無駄にしないことではないかと考えています。
〇具体的にこのnoteで伝えたいコトーーー「アサーティブ(コミュニケーション)」
「ストレスとの付き合い方」という点において、特に「アサーティブ」は有効な手段のひとつであると感じています。本noteでは、アサーティブの情報、私のアサーティブにまつわる体験、イベント情報などをのんびり記載していく予定です。
「アサーティブ」って、聞き慣れない言葉ですが、少しずつ書いていこうと思いますので、少しでも皆さんの生活の中でお役に立てれば嬉しいです。
〇理念ーーー忘れたくないこと
・「自分自身」と「相手」。相互理解の視点とバランス感覚を持つ。
・ポジティブ・ネガティブな想い両方に共感・分かち合い・寄り添う姿勢を忘れず、安心と希望の光を感じてもらえるように取り組む。
・学びの姿勢を大切にする。
〇その他
ストレス・うつ病・自死問題について、子育てなどについてもそのうち別口で発信していければいいなあと思うので、その時はお知らせします(^^)
2020/03/18追記:
アサーティブで学べる事、トレーニングできること、テーマなどをまとめた記事のリンクです。プロフィールとともにトップに出したかったのですが、固定できる記事が1つしか選べなさそうなのでこちらにリンクを貼っておきます。ご参考にご覧ください☆
〇アサーティブトレーニングで学べる事
https://note.com/luna_assertive/n/n64258f1feac0
🌙****************************************************************************🌙
【お知らせとお願い】
・もし興味をもった方がいらっしゃいましたら、フォローして時々遊びに
きてくださるとうれしいです(^^)
・スキ♡、コメント、サポート、どれも励みになります!
もしサポートしていただけた場合は、現在、主に地域の子育て世代向けに アサーティブ講座を開催したいと準備しておりますので、その制作・準備
資金に充てさせていただきたいと思っていますm(__)m
・誹謗中傷と受け取れるようなコメントには返信しかねることもあります
ので、ご了承ください。
・個人情報を特定できるようなコメントは削除させていただく場合があり
ます。(筆者は匿名投稿であること、そして読者のかたのプライバシー
にも配慮したいため。特にSNSや友人知人で投稿をご覧になっていただ
くこともあるかと思いますが、コメント記載の際にはご配慮願います。)
・質問等があればコメント欄にお寄せください。少々お時間いただくことも
ありますが、回答したいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
あなたに優しい光が届きますように!
Moonlight Hope Luna
🌙****************************************************************************🌙