見出し画像

2020年7月振り返りと8月目標

始めに

以前更新していた月間の振り返りと目標設定なのですが、一度書くのをサボったらあっという間に半年が経っていました…飽き性です…。

アスミさんがユーチューバーのLavendaireが提案する"plan with me"の方針に則って月を見直しているのが面白いと思ったので、久しぶりにnoteを更新しようと思いました。アスミさん毎度ながらnoteのネタをありがとうございます。

7月の振返り

7月を一言で表すと
突風
一瞬でした…本当に実在したのか実感が全くありません

7月のハイライト
いきなり各方面の仕事が増えたこと。たくさんの新企画に誘っていただきました…。
- 日本語教師: 新しく日本語学習者の生徒さんが増えました。
- ライター: 企画記事のお話を5本いただいたので、そのうち4本の原稿を書いて提出しました。she isで1本公開されています。

- 英日翻訳者: 新しく始まった、現代アート・現代音楽の雑誌の翻訳を担当することになり、雑誌の骨子となる重要なインタビュー記事を翻訳しました。元々大好きだった、伝説のフェミニズム・アーティストの晩年のインタビュー記事です。発表されたらお知らせします、是非読んで下さい。
- キュレーター: スペースを運営することになり、翻訳を中心にアートプロジェクトの補佐をしたり、映画上映会や将来のイベントの企画をしたり、その他運営上の諸々雑事をこなしました。本当はもっと時間と労力を割いて良いアートスペースにしたい野望はあるのですが、忙しさを理由に最低限しかできていません…。

画像1

自分を誇らしく思えること1つ
以前通っていたクリニックから大学病院に移って通院を始めたこと
治療がすぐに面倒臭くなってしまってすぐ体調不良を放置するので、医者に会いに行くだけで自分を偉いと思えるハードルの低さ

学んだこと1つ
改めて再確認したのは、私は深夜しか作業できない、夕方の仮眠とその後のカフェイン大量摂取は避けられないこと

どうすれば翌月をもっと良い月にできるか?
7月は上記の通り新しい企画を瞬発的に受けて、タスクの数と種類が多く、実際の作業ではなくバタバタ落ち着かないこと自体に疲弊したので、作業のやり方を整理したい。具体的にどのように進めていくか、何を目指すかなど、スケジュールも含めた構想をよく考えたり、関係者と話し合って一緒に決めていきたいと思います。求められることをきちんとやり抜くためのやり方を模索したい。

8月の目標

8月はどんな月にしたいか一言で
操縦
外的な要因に振り回されたり、行き当たりばったりで何とかしてしまったりして疲れるので、整理したり計画を立てて自分の生活を自分で舵取りしたい…。

8月の最重要目標3つ
- 締め切り
- 友達のイベント、アート・文化イベント、展示に顔出す
- 英日翻訳の勉強; The Routledge Course in Japanese Translation by Yoko Hasegawa

小さい目標
- もっと頻繁に軽い感じで遊びたい…
- ベランダと洗面所と自分の部屋の掃除
- #積読本減らそうweek
- 分からないことや疑問点は他人に聞く、助けを求める
- 友達からのメッセージと電話を返す(既読無視してばかりでごめんね…)

上記目標を週毎に分割してカレンダーに書き込む

画像2

予定はみっちり入れたくなってしまうので、敢えて必要最低限だけ書き出しました

今理想の生活に沿った生活をできていると感じるか、1~10で評価するならいくつ?なぜ?
7?
dream lifeと呼べるような長期的な理想の人生は今はないのですが、この先2,3年、おそらくパンデミックが終わるまでは、経済的に自立するための仕事を最低限こなしながら、ライティングと翻訳の仕事を広げていくこと、クリエイターの友人達と創造的な実験をやっていくこと、台北で人間らしい健康的な生活を作っていくことが直近の目標です。細やかですが、取り組みたい分野やテーマや社会問題があるので、仕事や遊びを通して行動を起こしていけたら良いなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!