見出し画像

【note1ヶ月記念】

〈祝〉
note1ヶ月記念
note全体ビュー1,630・スキ122突破

YouTube登録者数30人・総視聴回数3.9万回突破
動画数157本目・高評価数240


メンバーシップ会員募集中

〈参加条件〉
対象年齢:高校生(推奨)〜
※学生の皆様は、親御さんに許可を得てからご参加下さい。
月額料金:1,500円(初月無料/特典付き)
対象者:絵描き,文字書き,同人作家の初心者/新参者
頻度:不定期〜月1程度
定員:20人まで
概要:創作,二次創作問わず、少しでも貴方のその筆を折らせないよう、優しく丁寧に教えると共に、参加者同士も優しくなれる活動支援型メンバーシップです。
私のようにマイペースに活動していきたい方にもおすすめです。
オーナー:灯刳さん。(2025年2月現在:21歳)

未加入者リンク用↓

無料マガジン一覧

灯刳さん。-SNS一覧

「正直者」リメイク版の進捗とか

進行状況:表紙4p分完成,本文2p分完成

この記事の、サムネイルがまさにそうなんですけども。
今回、わざと背景を線画のみにして、人物とタイトルだけ目立たせてみました。

リメイク前と顔の向きはほぼ同じで、
場面と状況、キャラの状態を変えただけです。

後は、リメイク前は表紙繋がってたんですけど、
今回は繋げてません。

裏表紙がこんな感じです。(サンプル)

本当に、シンプルな表紙にしました。
まぁ、完全に私の趣味なんですけどね。

クリスタは、本当に色々な字体が揃ってあっていいですねぇ。
(※元・メディバン民)

一日のルーティン(冬)

大体10時くらいに起きる
ここで寝起きのショート動画を15秒撮影する

クソ寒いので暖房器具全部つける
布団畳んだり、ゴミ取りとかする(ベッドメイキング)

障子を開けて、外の光を取り入れる
※雪が降ってても同じ。

部屋着に着替える(部屋の中でもカイロ必須)
※カイロはお腹と腰に二枚
※服はniko and…で買ったものとかユニクロとか

お手洗いとかその他諸々済ませる
※自室からめっちゃ遠い

パンかご飯か選んで準備して食べる
※寒い中、電子レンジでご飯とか温める

自室に戻って、インスタントコーヒーか紅茶かを
飲みながら作業したりする。
(YouTubeとかnoteとか絵の続きとか)

洗濯物があれば干す
床が酷かったら掃除機かける

また自室に戻って作業開始

昼頃に、再びショート動画撮影

昼食

14時頃に激しい眠気が襲われるので
昼寝をする

17時〜18時の間に昼寝から目覚める

寝ぼけながら晩御飯

自室に戻って、夜の作業開始

ギリギリまで作業をした後、
0時〜2時の間にベッドイン。
(※YouTubeでCozy times系を流しながら寝るよ。)

灯刳さん。の自室の広さとか

・部屋の広さ:10畳(和室)(直したいけど40万はぶっ飛ぶ)
・作業机:食卓テーブル(無印)
・パソコン:MacBook Pro -使用歴6年目くらい
・液タブ:XP-PEN(ブラック)-使用歴1か2年目
・スマホ:Xperia(ブラック)- 6年目
・スタンド:IKEA-黒色 -不明
・部屋の電気:元からあった古めのやつ(中はLEDライト)
・椅子:だいぶ前に買ったニトリの回転とか移動できる椅子
・椅子の下:足が床に届かないから踏み台使ってる
・ラグ:ニトリ-ウサギの毛使用(白色)(大きさ:2畳分)
・ベッド:何十年前に買った無印のダブルベッド
・本棚:一つは元々この古民家にあったエモいやつで、もう一つは私の本棚。
・ゴミ箱:無印にいい感じのがあったからそれにした。(だがしかしちょっと大きい)
・ティッシュ:箱は無印で買った
・机上にある小さめの引き出し:これは元々母親の私物
・引き出しの上にある香り:無印で買った物(香り:フレッシュシトラス)
・その他:FF(これは使ってない)・CORONA(ストーブ)・Aladdin(電気ストーブ)・湯たんぽ(電気と通常の二つ)・イヤリング(二組)・薬(月経困難症用低用量ピル-3ヶ月分)など

20年間、アパート&マンション暮らしだった。

今は、戸隠の古民家(敷地と土地バカでかいのに300万円で購入出来た)に住んでいますが、つい最近まではアパートとマンションを行ったり来たりしていました。

幼稚園を卒園する頃まで:長野県小諸市-三岡駅近くのアパート
小学校〜全日制高校休学まで:長野県軽井沢町のとあるアパート
通信制〜19歳:長野県長野市のアパート(ここまで家族で住んでた)
19歳〜20歳:長野県長野市-少し移動した地区のマンションへ
(両親が離婚したのをきっかけに母親と引っ越す)
20歳〜今:(2005年に長野市と合併)戸隠の古民家へ
(人混みを避ける&持病治療&母親の趣味を徹底的にやる為)

私、リビングが自分の部屋だった事しか無くて、
幼少期から自分の部屋っていうのを持った事が無かった
んですよね。
あったとしてもどの道狭いので、母が一緒だったりとか、
親父の我儘で、私の部屋が無くなったりだとか。
だから今、めっちゃ幸せなんですよね(笑)。

健常者だったらやりたかったこと

プロフィールにもある通り、または、自己紹介にもある通りですが、
私はこう見えて、精神障害者手帳1級所持者です。

就労支援とか事業所の体験に行きましたが、
PTSD等を患っている影響なのか、
人間関係という以前に、人間といると疲れると言いましょうか、
精神がおかしくなってしまうんですよね。

人と関わる,人と話すとか、全てにおいて避けていたいんですよ。

精神科でも酷い仕打ちに遭ったので、
誰に何と言われようと、セカンドオピニオンとかしません。
無理です。
全部どこも同じ地獄です。

というか、「今が一番幸せなんだからいいじゃん」って思うんですけど、
何でこう、医者って「何で通院しないの」「何で薬飲まないの?」とか無責任な事が言えるんですかね。どうしてもこういう人たちを排除したいようで。

完治じゃなくて、どの道寛解にしかならないんだから。
自分の好きなことをして、自由に今を生きればいいと思うんですよ。
薬だけが全てじゃないんよ。

まぁ、そんな話はさておいて、
私はこう見えて、血筋がかなり中〜高学歴の持ち主が多いので、
健常者だったら、それなりの偏差値の高校を卒業して、
漫画家目指すために専門学校に通うというのをしていた
と思います。

勿論、就職っていうのも全然ありだったと思うし、
バイトとか、大学に通ったりも、この人生あり得た話だったと思います。

何故なら、私以外全員大学を卒業しているからなんです。

けど、悲しいかな
人生そんな上手くはいきません。

持病悪化に伴い、将来の夢を廃棄して今に至ります。

ええ、ただの一般人なんですよ。

普通の人。

普通で良かったのかと問われると、何とも言い難いですけど、
今が良いのならそれでいいんです。

私は今しか見ない。

後ろも前も見ない。

ただ、進みたい方向に進んで最期を迎えるだけ。

それでいいんですよ、人生なんて。

【宣伝】

今年の新年度より、同人作家として本格的に活動開始!
主な活動場所は、DLsite・Pixiv!
是非チェック!
そして、2月以降からインスタ垢を開設!
他のSNSでは見られない実写やコスプレなど投稿予定!

【Q.灯刳さん。とは】

・名前の由来は「日暮れ」から来ており、個人サークルは「日が暮れる頃」である。「刳」は「刳り抜く」、「灯」は「光属性」から、合わせると「光を抉る」という意味になる。
・性癖は、ヤンデレ・欠損・病み・体調不良。
・得意分野はエロとグロ。
・5年間文スト界隈に居た二次創作絵描き・文字書き・コスプレイヤー。
・自称『闇属性限界夢腐女子オタク』という肩書きで有名。
・CPは夏広・鴎ラヴを生産し、一部の人から【教祖】と呼ばれていた。原作絡みの無いCPだったのにも関わらず、鴎ラヴは第三者が絵を描いたり小説を書いたりするなど、少々認知されていた。また、夏広は2021年11月に同人誌化されており、「正直者」というタイトルで、当時17歳で初のサークル参加を果たした。そして、それなりに売れている。同時期に、当時のフォロワーが頒布する小説の表紙絵も担当している。

・現在は、二次元から離れた生活を送っており、幼少期から母親と観続けている「相棒」に再燃している。推しは未だに決められておらず、箱推し説が浮上する。しかし、激推しは出雲麗音である。

【その他の情報】

2023年7月:両親が正式に離婚・別居確定。
2023年9月:母親と二人暮らしがスタート。
2024年4月:向精神薬を大量に誤飲(交代人格によるオーバードーズ)。
2024年5月:病み上がり、同人即売会オンリーイベの二回目参加。
2024年10月:戸隠の古民家に移住。

いいなと思ったら応援しよう!