見出し画像

相棒について語る⑧〈最近の相棒 編〉

お久無料マガジン記事になります。


現在、メンバーシップの会員募集中
初月無料で参加出来ます。
それ以降は、月額1,500円からになってしまうので要注意。

歴代を匂わせつつ笑いを保つシーズン23

最近、面白くて良いんだけど素直に答えると怖いです。

何が怖いって、脚本ですよ。
まんじゅう怖いじゃないですけど、なんか怖いんですよ。

後もう一つ怖いと思っている事があって、
光属性の純粋無垢な亀山君がどんどん闇に侵食されていってる気がするんですよ。

嫌ですよ。
守りたいじゃないですか、あの亀山君だけは。

闇属性限界夢腐女子のオマエが何を言ってるんだって?

いやいやいやいや、闇に侵食されるのは二次創作だけで十分ですよ。
亀山君まであんな事になったら、ちょっともうどうすればいいのやら。

前回の振り返りをしようか

今日5日は中園参事官の回でしたが、前回は元警察官の話でしたね。

その前回が一番の問題なんですよ。

恐ろしい事に、前回の話の構成が、カイトの時とそっくりなんですよ。

私「あー脚本、あー、そんな、あー(語彙力)」ってなりましたよ。

しかも、前回に引き続き、犯人が二人という。

今回も今回で、別の意味で生々しく嫌な内容だったのですが、
前回は前回で、心臓に無数の矢が刺さった感じでした。

これが、まさしくフラグというもの。

これ、本当の最後の話どうなってしまうんでしょうね。

昼寝我慢して再放送観たら死んだ話

いや、私のところで流れた再放送は、当時も観てはいるんです。
観てはいるんですけど、やっぱり精神死にました。

シーズン14-冠城さん時代

なんでこう、差が激しいのやら・・・・・・。

『ジェームズ』というAIの話を覚えていますでしょうか。

あれ、地味に心に来ませんか。

この話が唯一、私にとってはトラウマなんです。

そのトラウマを再び観てしまいました。

叫びました(ガチ)。

右京さんの話す速度が今より速い速い。
しかも長文ですし。

この回って、法務省関連もあって、それがやけにこう・・・・・・
「うぐぅ・・・・・・」と。

冠城さん、やっぱかわええ()。

かっこいいんだけど、仕草が可愛すぎて。

というか、まだ『お客』時代っていうのもまた・・・・・・

【客】って何だっけ(白目

薫ちゃんをどうしたいのよ()

頼む、製作陣よ。

薫ちゃんだけはそのままでよろしく頼む。

ちょっと最近本当に危うくなってきてる。

個人的に、亀山君を【特命係】に戻した事によって【何かが】生まれてしまっている可能性が非常に高いと思っていて。

再び、捜査一課との関係が比較的に穏やかになったものの、
一話一話に匂わせを入れる事によって、
先に視聴者さんに気づいてもらいたい作戦だと思ってるんですよ。

流石にもう、次の代は存在しないと思うので、
これで徐々に、過去の大きなフラグ回収が始まるんじゃないかなって思ってます。

それに、最近本当に感じている事があって、
亀山君の成長が凄まじい

もう一つは、
捜査一課の変化

かなり関係が良好になってきている気がします。

今の面白い要素、途中から消さないでね?

視聴者さんの気持ちを上げて落とさないようにお願いしますね。

あるんですよ、偶にそういうやり方のところ。

最初は面白いと見せかけて、
最後の方になると精神崩壊するっていうパターン。

こういうパターンは、かなり最近見かけます。

せめて、この「相棒」だけはやめてもろて。

脚本ってすぐリアルと世知辛さと色々取り入れたくなるんだから。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集