
Photo by
mashiro_world
立ち止まること
腰痛を発生🙇♀️
原因は分かってます。
大丈夫と思って体に無理させてた。
全然、大丈夫だと思っていた。
だからこんな長引いたことに驚く
いつも通っている整体にも「無理しないでくださいねー」と言われてた
でも大丈夫だと思って踊りの練習は続けてた
1週間後の整体の後にも「無理しないでくださいねー」と言われた(昨日)
心の中では《いや、継続してこそ身体に身につくし。5月から頑張って筋トレして身体も変わったのに…止めることで元に戻るじゃないか》と、焦っていた
今朝は痛みになくなったかも😍と後ろに腰をそらせてしまった…また、痛み出した…
来週は踊りの練習もお休みすると伝えていたから安静だなー
こんなにも休むことに抵抗があることに自分で驚いた
今まで頑張ってきたんだね…
続けることで上手になると、頑張って頑張って
踊れない自分に恥ずかしくなったり
私の生きる糧だと思ってた
でも、身体が一番!しかも身体の要の腰が痛いんだ。身体が悲鳴をあげてる。
基盤を整えるためにも立ち止まることは必要なんだと思えた。
無理して続けてたらもっと、悪化していた
そんな気づきの今日に
また、フラワーレメディーを求めに行ったら(↓こちらの記事)
まさにでした。
本当、驚く
今日も、気づきをありがとうございました。