
「あやとりのような心」―詩―
子供の心は あやとりのよう
自由に いろいろな形に変われる
一本の糸から 沢山の笑みが
作られてくる
子供の笑い声は 夢を吸って
シャボン玉のよう 大きく膨らむ
高く 高く 上り
いつかは 白い雲と手を繋いで
大空に 浮かぶ

子供の「何故? どうして?」は
鳴き続ける 子犬のよう
終わる事が ない
母さんが 「もう 降参よ」といえば
「どうして 降参なの??」と
真顔で 聞きかえす
子供の心は さざ波のよう
決して 絶えることなく
いつも 優しく浜に打ち寄せ
何かを 求めている人の足を
そっと つつむ

(2022年の作品のリライトです)
#子どもに教えられたこと #詩 #Poetry #lyric #抒情詩 #愛 #立山 剣
#賑やかし帯 #子供 #あやとり
#子供の成長記録
いいなと思ったら応援しよう!
