![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146971324/rectangle_large_type_2_e448f49cea8c6a8846dc1da590b04627.jpeg?width=1200)
都政へのニーズ
代休で都内(迎賓館赤坂離宮の見学)に出かけたんですけど、観光客だけでなく、観光客っぽくない「有閑マダム」っぽい人々が思いのほかたくさんいたので驚いた。月曜の真っ昼間に、こんなに優雅にすごしている人がたくさんいるんですね・・・。
ㅤㅤ
15時を過ぎると、学習院の初等部が下校時間になったようで、大量のアノ制服のお子様たちが賑やかに、ど〜〜っと四谷駅に向かって歩いていった。その波から外れてくるわが子を迎える、紺ワンピまたは紺セットアップ(制服なのか?)のママ。かいがいしく、保冷剤など与えていた。
ようは、東京都民は、現都政に不満が少ないんですよ。
低所得層の子育て世帯だって、待機児童は解消されたし子どもの医療費・給食費もほぼタダだし、不満は少ないでしょう。
都政レベルで左派とかリベラルとかにニーズがない。
「小池都政ばんざい!続きはワタシがやります!」っていう候補者がいたら、勝てたかもしれないですね。