#351 毎日ブログを続けることの難しさを少し痛感した
どうも,こんにちは。
古田博大(ふるたひろまさ)です。
このブログを初めてご覧になる方は,はじめまして。
いつもご覧くださっている皆様,いつもアクセスありがとうございます。
僕は,1990年生まれで現在30歳。2017年1月から弁護士として働き始め,ちょうど2年半が経過した2019年7月10日にうつ病を発症し,それから今日までずっと休職しています。
うつ病発症からしばらくは,眠ったり食べたりすることもままならず,生きることそのものが苦しい時期が続きましたが,長い時間をかけて少しずつ回復することができました。今は,週2日の休みをはさんで毎日出勤練習(慣らし勤務)を繰り返しながら,復職への準備を進めています。
うつ病をきっかけに「自分も何か行動したい!」と思い,2019年12月から,この毎日ブログを始めました。とはいえ,このブログでは,うつ病に関することだけでなく,日々考えたことを自由気ままに書いています。
書きたいことがたくさんあって,文章が長くなってしまうことも多いですが,ブログの負担が大きくなりすぎてうつ病に悪い影響を与えないよう,書き始めてから1時間程度でアップロードすることにしています(#ほぼ毎日時間オーバーしていることはナイショです)
「書きたいがたくさんある」と「1時間でアップする」は両立が難しく,そのため,文章がつながっていなかったり,文章自体がわかりにくかったりと,弊害も多々あるんですが,どうしても「毎日ブログ」を続けたいので,毎日綱渡り状態ですが,アクセスしてくださる皆様のおかげで,今日までなんとか続けることができています(;^_^A
僕のうつ病の経過については↓でまとめています。
それでは,今日も書いてきます!
今日は,タイトルのとおり,毎日ブログを続けることの難しさを痛感しました。
今日は,朝9時に出勤し,お昼ごはんを食べていったん自宅に戻り,午後3時30分から精神科を受診しました。
帰宅して精神科を受診するまでの間に昼寝も済ませ,疲労回復もできました。
そして,夕方からは,明日から出勤先が変わるので,そちらに行きました。
というか,もとの勤務先に戻っただけです。
弊所には本店と支店があって,僕はもともと本店勤務だったのですが,本店勤務でうつ病を発症してしまい,本店勤務だと心理的負担が大きいと思ったので,出勤練習は支店で始めることにしました。
だいぶ支店での出勤練習にも慣れてきて,自信もついてきたので,本店勤務に戻ることにしました。
今日は,朝から支店に出勤し,夕方に本店に出勤した,ということになります。
途中に昼寝も済ませ,疲労回復はできていたはずですが,2回も出勤すると負担が大きいようです。
とはいえ,今のところ,本店勤務に戻ることへのプレッシャーはそれほど感じていないので,まずまずといった滑り出しでしょうか。
僕宛の郵便物がだいぶ溜まっていたり,自宅から仕事に書籍を持っていく必要があったりと,仕事を始めるにあたってやらなきゃいけないことはたくさんあります。
しかし,ここで「あれもこれも」と注意散漫になってはいけません。
人間にできるのは,目の前の仕事ただ1つだけです。これは,科学的に証明されています。
聖徳太子は7人の話を同時に聞けた,なんて逸話が残っていますが,あれは多分間違いです。「マルチタスク」なんて言葉もありますが,人間にマルチタスクは不可能です。
聖徳太子だったり,マルチタスクができる人たちは,同時に複数の仕事をこなしているのではなく,同時にこなしていると「見えるくらい素早く」仕事をさばいているだけです。
結局,その瞬間にやっている仕事は,目の前の1つだけです。
パソコンやスマートフォンのように,iTunesで音楽を流しながら,Twitterの画面を表示し,なおかつ,着信があったら表示する,なんてマルチタスクは人間にはできません。
人間は,iTunesで音楽を流している最中に,Twitterのタイムラインを表示することはできないんです。
このことに気をつけて,明日は,書類の整理をしようと思います。いざ書類を整理しようと思うと,あれもこれもと気になってしまいますが,目の前の1つに集中します。
僕の得意技は「集中」なんですが,「あれもこれも」と気になってしまうと,せっかくの得意技が披露できなくなってしまいます。
明日は,「あれもこれも」とならずに,目の前の仕事に集中する練習をしたいと思います。
そして,明日は書類の整理をしていたら疲れるでしょうから,午前中で退勤するかもしれません。
本店勤務に戻ることで出勤の負担は大きく減りますが,僕は何にどれくらいプレッシャーを感じるか自分でもよくわかっていないので,少しずつ少しずつ慣れていきます。
疲労回復が肝要なことに気づいたおかげで,出勤することに自信は出てきたわけですが,この自信は失わず,ただ,焦りはしないでく少しずつ慣れていく。
なかなか難しいところですが,「成るように成るさ」と楽観的になるのはあまり得策ではないと思います。
僕は,「成るように成」った結果,仕事しすぎてうつ病を発症してしまったわけですから,しっかり頭を働かせて,うつ病の再発を予防することが必要です。
「成るように成る」で,流れに身を任せていては,悪い状態に必ず逆戻りしてしまいます。
もちろん,職場の皆様も,僕に対する見方が変わっているでしょうし,それを信頼することも大切ですが,その見方が間違っている可能性もあります。
僕に何が必要なのか,僕はどんな働き方をしようとしているのか。
言葉と態度できちんと示すことが必要です。過度に敵対する必要はありませんが,「成るように成る」でもいけない。
正しくないこと,良くないこと,それを流さずきちんと言葉にすることは絶対に必要です。
大丈夫。これからは,正しくないことを「正しくない!」と言える人,良くないことを「良くない!」と言える人が生き残っていく時代です。
これを肝に銘じて,ぼちぼちやっていきます。
それと,タイトルに戻りますが,いやあ,仕事を続けながら毎日ブログを更新するのは,相当に大変ですね(笑)。
今日は午後5時15分頃に本店から退勤し,その後夕ごはんを調達したりして午後5時50分には帰宅しましたが,そこからブログを書くのは,かなりの負担です(笑)。
昼間に仕事していろんなストレスにさらされ,あげく,午後6時頃から1時間ほどかけてブログを書くのは,なかなか大変そうです。
だからといって,ブログの毎日更新をやめるつもりはないんですが,だからこそ,ブログにかける時間をきちんと区切ったほうがいいようです。
ズルズル2時間も書いていては,ブログのせいで疲労回復時間が削られてしまい,うつ病が悪化してしまいます。
どんなに長くても1時間で書き終えてアップするようにしましょう。
これは,仕事のやり方にもつながります。
かつての僕は,書きたいことをなるべくわかりやすく書こうとして,時間を顧みず,いつまでも書面を作成してしまっていました。
まあ,結局,書面のポイントを押さえていないせいで,書面が長くなってしまっていただけなのかもしれませんけど(笑)。
よくよく考えたら,そんな5枚も6枚もの長い書面が必要な事件はあまりないような気がします。
最初の数ページできちんと主張したいことをわかりやすくまとめて裁判官に提示する。
その心意気が大事だと思います。
最初の数ページでポイントを押さえたうえで,後半部分の書面が長くなってしまう可能性もありますが,そんなに長々と書面を書いている時間的余裕はありません。
僕は,他の人よりも疲労回復に必要な時間が長いわけですから,必然的に,仕事に充てられる時間は他の人よりも少ないわけです。
その限られた時間で仕事をこなすためには,書面を短くすることが必要になってきます。
最初の数ページでポイントを押さえたとしても,後半の書面が長いなら,その長い後半部分を書くために時間がかかってしまいます。
こんな感じで,これからは,限られた時間で伝えたいことを伝えられるよう,工夫してブログも書いていこうと思います。
時間は限られています。
その限られた時間で,僕は,仕事をしながらもうつ病を回復に導き,なおかつ,毎日ブログも続けたいんです。
まあ,明日からもぼちぼちやります。
最初から頭でっかちに考えてもいいことはありません。やりながら修正するほうがいい。
僕は頭でっかちに考えるタチでしたが,その「頭でっかち」が往々にして間違っていることに気づきました(笑)。
行動しながら修正するほうが,僕には合っているようです。
でも,きちんと知識は入れます。たくさんたくさん読書します。
読書しない大人は生き残れませんし,何よりも,読書が大好きなので。
結局,明日からもぼちぼちやる,ということです(笑)。
【今日のうつ病】(うつ病経過まとめ:こちら)
まだまだ僕のうつ病は治っていないので,毎日うつ病の経過を記録しています。
今日までに経過した期間↓
・うつ病発症(2019年7月10日~):496日(1年4か月と7日)
・実家療養後の1人暮らし(2019年9月27日~):417日(1年1か月と20日)
・午前中の散歩(2019年11月7日~):376日(1年と10日)
・毎日ブログ(2019年12月3日~):350日(11か月と14日)
・出勤練習(2020年3月30日~):232日(7か月と18日)
今日で,出勤練習を始めて7か月と18日です。新型コロナウイルスの影響で,4月13日~5月11日までの約1か月間,一時中断されていましたが,それを差し引いても,約6か月間出勤練習を積み重ねてきました。
今日は出勤しました。先ほど書いたように,午前中は支店に出勤し,午後から精神科を受診して,夕方に少し本店に顔を出しました。
今日の「SleepCycle」を見ると(睡眠記録アプリ「SleepCycle」についてはこちら),午後11時11分~朝7時35分までの睡眠が記録されています。SleepCycle独自の睡眠品質も82%/100%と良好ですが,寝つきが少し悪かったことと,朝早く目が覚めてしまったことが気がかりです。
(なお,僕のうつ病は,主な症状が不眠(①寝つきが悪い②中途覚醒③朝早く目が覚めてしまい二度寝もできない)で,この不眠症状の有無が,その日の調子の良し悪しや,回復の進み具合を左右します。そのため,毎日の睡眠時間や睡眠の質について,睡眠記録アプリ「SleepCycle」に記録されているデータをもとに逐一書き出すことにしています。)
寝つきが悪く,耳栓を装着したらほどなくして寝つけたのは良かったのですが,朝6時前に目が覚めてしまいました。
寝つきの悪さや,朝早く目が覚めてしまうのは,疲労蓄積のサインです。
本店に戻ったことで,疲労がたまりやすくなる可能性もあります。疲労蓄積の兆候が現れた場合は,思い切って早く帰ったりして,きちんと疲労回復に努めようと思います。
今日もブログ書けてよかった!
それではまた明日!・・・↓
昨日のブログ↓
━━━━━━━━━
※内容に共感いただけたら,記事のシェアをお願いします。
毎日記事を更新しています。フォローの上,毎日ご覧くださると嬉しいです。
※うつ病への負担を考慮し、「書き始めてから1時間くらいでアップする」という制限時間を設けています。