見出し画像

【50代女子1人旅】スペイン🇪🇸バルセロナの旅〜準備編①・・・手荷物かスーツケースか。

次なる旅はスペインです。都市はバルセロナです。
まだ完成していないサグラダファミリアを見にいきたいとずっと思っていました。完成する前に見たい。建設中に見たんだと思い出に残したい。
2026年に完成するのでしたっけ?
来年ではないですか!

イタリア🇮🇹に去年行ったからお近くのスペイン🇪🇸にも行ってみたい。というのもあります。

時期は、3月下旬〜4月上旬の予定です。
日本の学校が春休みの最中です。春休みってうちの教室もお休みにしやすいのです。まだ学校の新学期が始まっていませんからねー。

航空券✈️は、去年の8月末に購入済みです。
航空券はなるべく早めに買うのがお得🉐かと勝手に思っています。スペイン、バルセロナまでの直行便がありませんので、乗り換えです。
ANA便はだいたいANAでドイツのどこかの街に行き、ルフトハンザに乗り換えてヨーロッパの各地に飛ぶのが主流のようです。

あー、また乗り換えかあ〜。
前回飛行機遅れて次の飛行機に走って行って飛び乗ったけど、スーツケースは間に合わず旅行中荷物なしだったんですよ。
詳しくは前のイタリア編を🇮🇹ぜひ読んでくださいね。

前回スーツケースに入れていて、なくて困ったものは今回は手荷物に入れます。

スーツケースに入れていて、
なくて困ったものリスト

宿泊地など記した手帳、(もともと手荷物に入れていたけど、手荷物の計量で超えそうなので慌ててスーツケースのポケットに突っ込んだ紙製品)これって絶対手荷物なやつ‼️
下着・化粧品・

え?それだけ?
んーんー
思い出せー
着替え(1日分くらいは)

今回は、下着・1日分の着替え・化粧品を手荷物に入れておこうと思います。小さいキャリーケース(持ち込み可)にするか、大きめリュック🎒か?
キャリー二つを持っていくとなると、到着して宿泊地までタクシーになるかな?
イタリアでインストールした配車アプリのFREE NOWというアプリがスペイン🇪🇸でも使えると思われます。

ということで、来月に迫ったスペイン旅行の🇪🇸準備を少しずつしながら、noteに経過を残しておこうと思います。

高齢になって、旅行に出られなくなった時に、読みたいなあ〜。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集