
【朝食記録】雨が多い週☔️5月27日〜6月2日
今週で5月も終わってしまいますね。雨の多い1週間☔でした。今週も美味しい朝食を食べて1日中頑張ろうと思います。
5月27日(月)


肉は、入ってなくて、ちくわ

5月28日(火)

今日は味噌汁とほうれん草の胡麻和えを作りました。あとは、昨日のを残しておいたものです。
5月29日(水)


イタリア産トリュフペースト🇮🇹
今日の酢の物は中華クラゲを入れました。他の味付けをせずとも中華クラゲに美味しい味がついているので、軽くポン酢だけ入れてみました。
コストコで大きな瓶のトリュフペーストを買ってきたので、それを使ってじゃがいもとほうれん草・しめじを塩コショウしたあとにトリュフペーストを入れてイタリアンな味にしてみました。
お弁当にも入れたのですが、美味しかったです。

大きくて当分ありそう
5月30日(木)

最近ずっとブロッコリー🥦が高くて買うのをやめていましたが、昨日安いのがあったので買ってきました♪今日のお魚はサバです。サラダにトリュフペーストをかけて、クレイジーソルトをかけたら、すごくイタリアン🇮🇹なサラダになりました。
5月31日(金)

厚揚げととろとろの玉ねぎの煮物は美味しかったです。スープも野菜のエキスがたっぷりでした。シャトルシェフ本当に有能です。シャトルシェフ本体にに鍋をセットしたら放置するだけで野菜がトロトロです。

人参の方が前面に出ていますが、玉ねぎたっぷりで、とろとろです。小松菜がシャキシャキでアクセントになっています。お味は薄味です。醤油ベースですが醤油は少しで、白だしを使いました。
6月1日(土)


トリュフペーストがいい味を出してくれて美味しい
味付きマグロ缶も入れているので
他の味付けはいりませんよ
玉ねぎを炒める時に、
ちょっと鶏がらスープの素と塩コショウ
ゆで卵の黄身の上に、トリュフペーストをのせて食べたらすごく美味しかったー!
小豆を柔らかく煮てラカントで甘みをつけて、少しきび砂糖も加えたぜんざいは餅は入れずに食べます。あずきは体にいいので甘くしないで食べると朝ごはんにちょうどいいです♪
6月2日(日)

パン屋さんめぐりで買ってきたパン🥖
パンが付くと
名前は、モーニング


今週は、トリュフペーストをよく食べました。美味しいです。大きな瓶詰めなので当分楽しみたいと思います。だんだんと、作り置きをすると危険な季節になってくるので、作りすぎないようにしないといけませんね。今まで冷蔵庫に入れず置いていたものも、入れないといけませんね。気をつけます。
今週は朝食に炭水化物をとり入れました。炭水化物も朝にとった方がよいとどこかで誰か言われていたので、取るようにしました。そして、魚も食べるように心がけました。
来週も美味しいものを食べたいと思います。