見出し画像

英語授業 1分間アイデア No.025

今日紹介する活動は、ミニマルペアどっちかなリスニングです。
map とmat cat と cutのように、一音だけ違う単語の組み合わせです。
bed と red、gotとgodなどもそうですね。

これをトーナメント形式で提示して、生徒に選ばせます。
↓わたしはこんなデータを作って、ロイロで送っています。

このアイデアは、瀧沢先生の本からいただきました。
『楽しみながらどんどん覚える! 小学生のためのアルファベット&英単語パズル80』

瀧沢先生の本では、アルファベットを聞き分ける問題になっていましたが、
これをミニマルペアに変えてみました。

ALTに発音してもらって、生徒は右か左を選びます。
3つの単語を発音してもらったあと、生徒はどこの数字に辿り着いたのかチェックします。

音素認識能力、音韻認識能力を高めるための活動は
普段なかなかできないのですが、この活動は気軽に、サクッとできますのでおすすめです。

ミニマルペアを知ると、語彙が増すきっかけにもなります。

音に関するトレーニングで、シーンとなる教室をお楽しみください。
正解を発表すると、歓声があがりますよ!

いいなと思ったら応援しよう!

わいせんせ
励みになります〜!応援よろしくおねがいします!