見出し画像

今日の晩酌「ポテトのナポリタン風」

正確に言うと昨日の晩酌なんですけどね。

昨日は最近お気に入りの「GINON」と「ポテトのナポリタン風」で晩酌しました。

GINONグレープフルーツ

GINONはジンを使ってるので、グレープフルーツのおいしさを引き立てています。無糖だから甘くないのもお気に入り♪

日によって気分で「レモン」か「グレープフルーツ」を選んでいます。どっちもおいしいって最高です。

ちなみに「GINON」って「GINOWAN(宜野湾)」と見間違えます(汗)

ポテトのナポリタン風の作り方

ポテトのナポリタン風

<材料>(1人分)

ジャガイモ・・・1個
ピーマン・・・・2個
ベーコン・・・・3枚
ケチャップ・・・適量
コンソメ・・・・適量
塩、コショウ・・適量

うーん、私は料理を作る時に測らないので、適量としか書けないですわ(汗)

<作り方>

1.ジャガイモは洗って皮をむき、スライサーで千切りにする。
2.ピーマンとベーコンを細切りにする。
3.フライパンを熱し、油を入れてベーコンとピーマンを入れて炒める。
4.ベーコンの色が変わったら、ジャガイモを入れて炒める。
5.ケチャップを入れて炒め、コンソメ、塩、コショウで味を調える。
6.お皿に盛り付けて完成。

何気なく入ったお店で、ジャガイモ麺ってジャガイモでパスタ風に味付けした料理を食べたので、ナポリタン風にアレンジしました。
他の味付けでもおいしく食べられると思うので、いろいろやってみても楽しそうです。

#今日の晩酌

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集