見出し画像

案山子 

令和の米騒動
我が家の米も
残るは3合
COOP宅配日木曜日に新米5㌔届くかは
抽選の結果次第による
仕入数最多のお米に賭けてみた
本格的な稲刈りの季節ももうすぐ
なのに
もう少しが待てない非常事態
備蓄米の提供少しだけ売り出して
新米で備蓄米の量を
元に戻せば
お米も循環するだろうに
なんて単純過ぎる考えなのか
ノロノロ台風は
迷惑でしかないけれど
琵琶湖の水も底深く循環される
メリットだってあるのだろうし
稲が台風で倒れたり
水に浸かってしまわないよう
新米豊作を願いながら
正源宗之雑歌詩集より一編


今は昔
田圃の真ん中にポツンと
一本足の案山子が立っていました
畔端からスズメが言いました

案山子さん
どうして私を睨んでいるの
案山子は答えました
スズメさんに恨みなんかないのよ
私も一本足で長い間立ちっぱなし
ストレスだってたまるのよ
みんな私を立てたおじいさんの仕業なの
私もう頭にきたわ

スズメさん今日は畔端の
稲穂お腹いっぱい食べなさいよ
私見て見ぬふりをしてるから

ありがとう案山子さん
それではいただくわ

そうしてスズメたちは畔端の
稲穂をいっぱい食べて
何処かへ飛び立っていきました

やがておじいさんがやって来ました
畔端の稲穂を見て
なんだこれは
案山子も役にたたんわい
バカタレめが

聞いてた案山子は
人間てなんて勝手なんだ
疲れ果てた案山子は後ろにばったり
倒れました

案山子の倒れたところだけ
稲穂も倒れて実の入ることなく
この田も不作となりました

    「案山子」 正源宗之

いいなと思ったら応援しよう!