#ドラマ感想
2024年早々楽しんでますドラマ3選(おさラブ・ラストワ・クキクラ)
連ドラの続きってことで楽しみにしてました
おっさんずラブ-リターンズ
予告じゃなんと武蔵が家政婦(ちょっと不安)
最初っから武蔵、好きなんですよ
頼りになるダンディな上司が春田に恋をする
ほら、シンデレラの1シーンみたいなのキッカケで春田を好きになりずっと気にかけ想いを内に秘めた後、恋の暴走もしてしまう
恋するさまが共感しかなかった(恋は盲目です)
春田と牧が幸せでOKなんですけど、なんか武蔵を
何曜日に生まれたの 最終話(もう少し長く見たかったのが本音です)
とうとう最終話
早かったな最終話
もう少し長く見たかったのが本音です
前半の同級生ターン
すごく面白かった
公文竜炎が彼氏三島公平として参戦にワクワク
スイがこもりびとになった原因
それに関わる同級生のドロドロも興味津々
後半は公文竜炎とアガサの関係にシフト
スイと公文の恋の行方も気になる面白さ
最終話はあと5話ぐらい作れそうなネタの宝庫
それぞれの進捗状況にこれからの想像妄想を膨らまさせず
何曜日に生まれたの 8話(互いを思う気持ちは強いのかもしれん)
盗聴されてたことなど吹っ飛んだ!(みたい)
スイによみがえった記憶
あのバイク事故で助けを求めた車
乗っていたのは三島公平だった
見守られてたの…って父に言うスイ
そう思えるのはなぜ?
(すんなり受け入れない心濁ってる私…苦笑)
10年前からずっと見守られていたんだ…
盗聴スマホまでも愛おしそうに見つめるスイ
結果オーライ楽天的なスイ父は憎めん
ツンな編集長の冷たく呆れるジジイ…発言もツボ
何曜日に生まれたの 7話(三島公平はもう現れないのか)
三島公平を
あなたが消したのに…
私が消してしまった…
温泉旅行の翌日
公文竜炎と編集長はスイが酔って父に絡んだことを聞く
公文が抱くスイへの気持ちはわかりにくい
クリエーターあるある止まりなの?
じゃないと思うんだけど…
スイが公文を好きだと父と編集長は思っている
自分に恋愛感情があるわけないと公文は言う
もうそれが怪しい意味不明
いやいやスイが好意を持ってるのはわかってるやろ
寝起きのボロ
何曜日に生まれたの 6話 (あなたが消したのに…は残ります)
ホントの海
公文の思惑通り雨宮は皆を集める
バイク事故の真相が明らかになるはず…
海に6人到着すると既に芽衣と公文もいる
これも作品構想に必要な想定内の動きなのか…
『シャンパン』『冷えてまーす』
公文とスイの絡み(好きです)
楽しそうだ…幸せそうだ…
スイの眼差しは好き言うてるし
(突然クラモチ?何故?敵か味方か…気になる)
容赦なく部外者公文は動き出す
止まらない公文竜炎の采配
明らか
何曜日に生まれたの 4話 5話(ラブストーリーは飛んでいきました)
10年経っての再会
わくわくしたのは最初だけ
ラブストーリーは飛んでった(私の頭の中)
10年間スイは引きこもり
その10年間誰も近づいてはいないのか
負い目があったから…
会えば蘇るだろうそれぞれに秘めたもの
秘めたままにできればいいだろうけど…
もう1人のマネージャーだったリリ子
雨宮への独特な執着(興味深い)
あなたの子供を生みたい発言の高校時代
バイク事故後、私に任せてとスイに言い切
何曜日に生まれたの(不純な動機でいいじゃないか…このドラマ面白い)
国内ドラマ
今見ているのは2作品
家人に見ようと誘われた『最高の教師』
YUの出演キッカケで『何曜日に生まれたの』
見始めは不純な動機
(YU、今回の日本作品はどんなんかな?)
恐る恐る見てみたら(なぜに…笑)
これが1話進むごとに面白い!
3話まで見ました何曜日に生まれたの
気持ちを解放したくなりました
10年間引きこもりのスイは27歳
話もするしちょっとした買い物も料理もする
そんなこも