認知症高齢者への接し方
皆さん、こんにちは。きのこです。
今日は勤務中に思った事を書きます。
僕が働いているグループホームでは、入居者の方々全てが認知症をもっています。
認知症と言っても症状は人それぞれで、初めて接した時に、「ん?認知症なのか?そんな感じ全くしないんだが…」と感じる入居者様もいらっしゃいます。
もちろん、会話もできない方もいらっしゃいます。でも認知症の皆様は、好き、嫌いだけははっきりされるらしく、嫌いな職員には介助されたがらないや、スムーズに介助できない事もあるみたいです。
先輩職員の中には、利用者様に対して高圧的な態度で接したり、失禁便汚染すると叱責したり、利用者様を「〇〇ちゃん〜」と呼ぶ事を何度も見ました。
見ていて気分の良いものではありませんし、あってはならない事です。
人生の大先輩にとる態度ではないと思います。敬う気持ちが感じられません。
先程もいいましたが、そんな接し方をする職員達には入居者様が介助されたがらないや、スムーズに介助が出来ない事が多々あり、結果自分の首を自分で絞めている事です。
先輩職員から学ぶ事は沢山ありますが、その部分は真似てはいけない部分ですね。
大変な仕事で、まだまだ沢山覚えなければならない事がありますが、そんな中で感覚が麻痺してやってはならない事をやらないように気をつけたいと思う日でした。
今日はこの辺で。
またお会いしましょう。 きのこ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?