安心できる居場所づくり

こんにちは☀️
今日は一段と冷えますね🥶

今日はいきなり質問ですが
あなたのお家は家族にとっての
安心安全の場所になっていますか?

子どもの場合
お家が自分の安全な居場所だと思っていると
努力したことが報われずに挫けても
人間関係でトラブルが起こっても
どんなことがあっても心身休めることができ
また立ち上がることができます

夫の場合
お家が自分の安全な居場所だと思っていると
会社で上司に怒られても
営業の成績が思わしくなくても
人間関係が良くなくても
どんなことがあっても心身休めることができ
仕事を頑張ってくれます

お母さんにやっていただきたいことは
お家が家族にとっての安心安全な居場所を
作ること!!
もちろんお母さんにとっても安全な居場所✨

どうやって作るかって?
まずはお母さんにとって安心して休める場って?
を考えてみてください

努力した時に、「もっとこうすれば〜」なんて
いらないアドバイスされたらうざいなぁとか
人間関係のトラブルがあったときに
子どもの気持ちを放っておいてお母さんが解決しようと
前のめりになっているのは見たくないなぁとか
まずは自分目線で居心地よくないことはやらない!!

次に家族がどうすれば喜んでくれるかを考える

そして最後に
どんな状態でもそのままで愛してあげること!!

これができればきっと
疲れても傷ついても
しっかり充電して立ち上がることが
できると思います

安心できる居場所
今日から作ってみましょうよ☺️

いいなと思ったら応援しよう!