
ときどき日記(269)日米安保条約を小説から学んだ
村上龍の「半島を出よ」を思い出しちゃ少しずつ再読している。
日米安保条約について書いてあった。
改めて勉強になった。
「日本が攻撃されたら自動的に在日米軍が反撃するとは書かれていなかった。最初意外に感じたが、やがて当然のことだと気づいた。いくら同盟国といっても、武力攻撃されたからといって要請もないのに勝手に他国の領土で武力行使ができるわけがない。日米防衛協力のための指針という文書には、日本に対する武力攻撃がなされた場合、日本は主体的に行動し極力早期にこれを排除し、その際米国は適切に協力する、という風に書かれてあった。」