記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

警官の血

涼しくなるのは嬉しい🙌と思っていたのですが、夏日から一気に気温が下がるとカラダには堪えますね😣
寒暖差アレルギーなのか、朝だけ鼻水垂れてくるのが困りものです🤧

朝と日中の気温差も大きくて、服装選びも難しいなと感じてしまいます🤔
基本暑がりではありますが、急な温度変化には無敵ではないので、服装にめちゃめちゃ気を使いながら生きてます🤣
といってもお洋服がほぼhazamaだけになりつつあるので、インナーと上着で調整してますが🤭

みなさまも、体調に気をつけてお過ごしくださいね🙇‍♀✨


今回は日本の小説が原作の映画🎞️
原作読んだことなかったので、楽しめました🙌

あらすじ

日本の傑作警察小説を映画化
警察組織の闇を描いた予測不能なクライム・サスペンスが日本上陸!!

「このミステリーがすごい!」2008年版の第1位に輝いた佐々木譲による同名警察小説を、韓国映画界の実力派キャストで映画化。描かれるのは、警察組織の闇。一人の警官の死をきっかけに、事件の黒幕として疑いがかかるエース刑事の身辺調査に乗り出す新人刑事。潜入捜査をするなかで、警察内部の秘密組織と隠蔽された不正行為、そして殉職した警官の父の真相に迫っていく。彼を待ち受けるのは、予想を裏切る陰謀。辿り着いた先にある“真の警官”の姿とはー。


裏社会と繋がる広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユンには、『お嬢さん』『工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男』のチョ・ジヌン。ハイブランドのスーツを身にまとい、出処不明の巨額の捜査費を使って高い検挙率を誇る汚職警官を熱演。ガンユンに疑惑の目を向ける潜入捜査官のチェ・ミンジェには、『パラサイト 半地下の家族』「その年、私たちは」のチェ・ウシク。警官の父の血を受け継ぎ、骨の髄まで原理主義者の若き刑事を演じ切る。さらに、監察係長に「マイネーム:偽りと復讐」のパク・ヒスン、麻薬王に『ファイティン!』のクォン・ユル、暴力団の組長に『パラサイト 半地下の家族』「愛の不時着」のパク・ミョンフンなどの演技派俳優が集結。警察と裏社会との闇をより一層浮かび上がらせる。


韓国最高峰の俳優による演技合戦、手に汗握るアクション、予想不能な展開の先にある衝撃のクライマックスで観客を魅了し、本国興行収入ランキング初登場第1位(2022.1.5 BOX OFFICE MOJO調べ)を記録。誰しもが息をのむクライム・サスペンスが遂に日本上陸する!


裏社会に精通する汚職刑事。
警察内部の秘密組織。
その裏に隠された不正行為。
そして、警官の父の死の真相とはー。

ある夜、一人の警官が殺害された。裏で糸を引く人物として浮上したのは、出処不明の莫大な後援金を受け、高い検挙率を誇る広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユン。彼を内偵調査するのは、殉職を隠蔽された警官の父を持つ原理主義者の新人刑事チェ・ミンジェ。広域捜査隊に配属されたミンジェが目の当たりにしたのは、裏社会に精通しながら違法捜査を繰り返すガンユンの姿だった。ミンジェはガンユンのやり方に戸惑いながら捜査をともにすることで、警察内部の秘密組織やその裏に隠された不正行為、そして父の死の真相にたどりついていく。ある日、情報員から高額で情報を仕入れたガンユンは、警官殺しの犯人を逮捕する。しかし、都合よく手柄をあげるガンユンの疑いは解けないままだ。そんな中、二人は新種の麻薬捜査をするも、捜査費が足りず、ガンユンは暴力団から多額の借金までして逮捕に力を入れる。そして、ガンユンは遂に警官として越えてはならない一線を越えてしまい…… 


ネタバレ

昔の事件のシーンから始まるので、『終わる頃には、このシーンについても明らかになるんだろうなぁ〜』なんて思いながら見始めました🎞️

嘘のつけない正直な新人刑事のミンジェ。
融通が利かないから、法廷で上司に対して不利な発言をして「外で時間を潰してこい」とまで言われてしまう始末。

監察室に呼び出されたミンジェ。
有能な刑事、ガンユンの内偵調査を命じられる。
一度は断るも、任務を果たしたら、ミンジェの父の死に関わる機密ファイルを見せると言われ、引き受けることに。

配属された日から、ガンユンについてまわって捜査していくことに。
ガンユンの方から、ミンジェの父を知っていると話し出す。

捜査に行く度に服を用意してくれるが、スーツや時計は高級なものばかり😳

捜査にベンツで、ってのもすごいけど、どこからこのお金はわいてきているのかしら?って思うくらい、大きなお金がガンユンのまわりでは動いている。

ガンユンの車に発信機をつけて追跡したり、内偵調査をすすめていくミンジェ。
違法捜査ばかりのガンユン。
金貸しに借金しているガンユンだが、しっかり金を返して犯罪共謀の疑いはない。

ミンジェの出した報告書では、ガンユンに問題なしとのことだったのだが…
納得していない査察室は服務規定違反と言って、ガンユンの自宅を調べだす。
金庫には契約書があるだけ。

むしろ、査察室が怪しいのではと思ってしまう🤔

ミンジェはモグラだとバレて、部署のメンバーにシメられているタイミングでガンユン登場。
二人で話すことに。
二人の間柄は変わらないと言ってくれたガンユン。

査察室から父の死についての報告書が渡されるミンジェ。
ガンユンもミンジェの父も、昔から違法捜査をしていた…

状況は最悪の中、新種の麻薬捜査が始まる。
資金不足で、上に催促するも、関係者の子息が関与しているから、令状も出ないし、資金も出してもらえない…

切羽詰まったガンユンは金貸しのところへ出向くも、不在で借りれず…暴力団へ金を借りることになる。

麻薬を生成する現場へ潜入するも、協力依頼したウサギは現場から姿を消すし、ミンジェは大怪我を負って入院するしで色々起こりすぎ😱

怪我をおして、ガンユンを止めようとしたミンジェは、車のトランクに閉じ込められたまま海に落とされるし😱

麻薬の運び屋で借金返すなんて、めちゃめちゃ危ない橋を渡る刑事だな😣

ガンユンとミンジェで乗り込むも、ガンユンが撃たれてピンチ!!!
って時に、空から麻薬捜査班が🚁

逃げたウサギはガンユンの指示で逃げていただけで、お金もきっちり返ってきた🙌

犯人のすり替えはガンユンの仕業じゃないのに、ガンユンは捕まってしまう…

面会に行ったガンユンに、船が心配だからと言われて見に行くと、船は燃やされていた🔥😱

あと10分で終わっちゃうってところで、怒涛の展開😳😳😳
ガンユンはミンジェのおかげで刑務所を出ることができるので、最後までしっかり見てほしい🙏


#このミステリーがすごい
#警官の血
#佐々木譲
#映画
#映画感想文
#チェ・ウシク
#チョ・ジヌン
#パク・ヒスン
#クォン・ユル
#パク・ミョンフン
#イ・ギュマン
#クロックワークス
#寒暖差アレルギー
#hazama

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集