
今年もクリスマスがやってくる♪(季節ボケ)
秋だからちょっとつまんない気持ちになっている。まだ全然暑い8月初旬にトンボが飛んでるのを見かけては「秋だ」と断定したり、とにかく秋を来させたがってたくせに、いざ秋が来るとすごく嫌だ。忘れてたー。
日が短くなるせいか、この時期は“季節ボケ”とでもいうべき状態になる。いつもに増して時間の感覚がおかしくなるのだ。1日から1週間(ひどいときには1ヶ月以上)ずれるのはしょっちゅう。あと、たとえば水曜日をすっ飛ばして火曜日の次を木曜日だと思って大慌て、なんていう「曜日間違い」もやらかしがち。
そういうミスが重なって自己嫌悪に陥ったり、冬季うつっぽくなったりする。今年はあまり辛くないうちに乗り越えられますように。
今シーズンのわたしの頭の中では早くも“We wish a merry christmas”が流れているが、これは上記に説明したような次第であって、クリスマスがすごく楽しみにしてるわけではない。なんかもう、12月初旬くらいの気持ちになってしまっているのだ。
ちなみに、実際に12月が来ても12月が2回来たなんて思うこともない。ただありのままを、12月本番の寒さと乾燥した空気を受け入れるのみ。
そして年が明けるとちゃんと1月を認識するのだが、そのあとしばらくすると誕生日ブルーが来る。この時期こそ季節ボケしていれば幸せなのに、春分の日に向かってどんどん日が長くなっていく時期だからズレないのだ。人体、都合悪すぎる。
誕生日ブルーの話はまた別の機会に書こうかな。
まあとにかく、この脳内12月の勢いで今年はSIAのクリスマスアルバムを買うことにした。わたしは音楽にはわりと疎いので滅多にアルバムを買わないのだが、このアルバムはクリスマスどころかオールシーズン聴いてもすごくいい。まさに“Everyday is Christmas”。

ほんとに12月になったらシュトーレン買いに行く〜。
勝手に西村晃映画祭第4回目はたぶん明日UPします!
今日はこんなところで。寒暖差に気をつけてお過ごしください。それではごきげんよう!