マガジンのカバー画像

ダイバーシティ・スポット@みなとみらいキャンパス

6
神奈川大学みなとみらいキャンパスにある、ダイバーシティを大事にしたスポットを紹介します。
運営しているクリエイター

#神奈川大学

高橋みなとはみた!1階の多文化共生!?

高橋みなとはみた!1階の多文化共生!?

こんにちは!僕たちは熊谷ゼミナールのチーム漢です。

今回は神奈川大学みなとみらいキャンパスの秘密について皆さんに話していこうと思います。実は神奈川大学では意外と知られていない多文化共生が存在します。まず一つ目は新鮮な地元食材でできた料理と、世界と地元のクラフトビールを味わうことが出来るレストラン、VOYAGEです。

VOYAGE

 多くの国の留学生が利用するため、食券機は4カ国の言語に対応し

もっとみる
神奈川大学みなとみらいキャンパスのトイレ事情について教えちゃいます♪

神奈川大学みなとみらいキャンパスのトイレ事情について教えちゃいます♪

私たちは神奈川大学の多文化共生ゼミの3年生です。今回はみなとみらいキャンパスのトイレについて調査しました。

バリアフリートイレとは?

神奈川大学はダイバーシティ宣言の下みなとみらいキャンパス全フロアにバリアフリートイレを1-21階全てのフロアに24箇所設置しています。バリアフリートイレとは多機能トイレ、多目的トイレとも呼ばれており、高齢者や障がい者等の利用に適正な配慮が必要なトイレを総称したも

もっとみる
意外と知らない!?SDGsについてみなとみらい図書館が教えます!!!

意外と知らない!?SDGsについてみなとみらい図書館が教えます!!!

みなさんはSDGsについてどのくらい知っていますか?
SDGsは「誰一人取り残さない」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2030年に目標達成を目指し、17のゴールと169のターゲットから構成されています。
神奈川大学ではSDGsを紹介するコーナーがあります!

その中でも神奈川大学の図書館で行っているいくつかの取り組みをお伝えします。

神奈川大学図書館では10と11の項目に

もっとみる