ケーブルTVに嘘つかれてた話

 そこそこの会社がそんな詐欺するかな?という話。

 ケーブルテレビ会社ってテレビと電話とネットの3本柱で商売してるのが多いと思う。引っ越した環境でテレビはCSの電波がもう来てるからスカパーでOK、電話はスマホがあるから不要、ネットは自宅wifiが欲しいから引きたいという状態。光は引っ越す前のところで何とかコラボでBIGLOBEだったら遅くて使い物にならなくてOCNに変えたら使えるようになったけど高かった。もう光は工事も面倒だし嫌だなと。それで不動産屋がくれたパンフレットにケーブルのインターネットがあって安いしこれでいいかなと。VDSLのやつ。コールセンターに電話すると月々の料金教えてもらって申し込みたいと言うと営業が家に来て契約の手続きをすると。面倒だけど仕方ない日取りを決める。契約しないと工事日も決まらない。

 後日営業を家に上げて契約というときに電話で聞いてたのより高い。なんでと聞くと「ネットは電話とセットでないと契約できないんです」と言う。不動産屋にもらったのと同じパンフレットを見るとネット+電話の合計金額が書いてあるがネット単独の金額、電話単独の金額が別個でも契約出来るかは記載が無い。でもコールセンターで聞いたんですけどと聞けば返す刀で「間違いですね」と。まあ目の前の営業が言ってるんだからそうなのかと、コールセンターによく言っといて下さいねと言ってネット+電話で契約。数日後工事が来て開通、電話は電話機を持ってなかったから一回も使わず契約してるだけだった。

 しばらく経ったある日に仕事中勧誘電話がかかってきた。で、その喋り始めが「いつも◯◯ケーブルTVをご利用くださりありがとうございます」と言う。契約中のネット関連の話かと思い電話を切らずに聞いているとなんか水の売り込みの話になった。ウォーターサーバーだか何だか。それですぐに電話を切ったが腑に落ちない。かるくネットで調べても本来の目的ではない会話(ケーブルネット)を話して別の勧誘(水)をするというのは法に触れるやり方とある。ムカついてるけど電話する元気は無いのでメールで問い合わせた、やり方詐欺ってるんじゃないのって。しばらくしたら返事がメールで来て私達は悪くないみたいな言い訳が書いてあった。曰く契約書の約款にグループ会社に個人情報を共有して商品の営業をすることがありますと書いてあると。水の会社もケーブルの仲間なんですと。いやだったら水の営業であることを最初に言わないの何で?とか食い下がったが不毛なやりとりになったあげく、そちらにかけた電話を録音してたのを確認しましたが問題のある言い方はしていませんと書き起こしを送ってきた。こちらも改めて見ると記憶がよみがえってなるほどと、グレーな範囲で営業に誘導するマニュアルがあるんだろうなというのが伝わった。ムカつくけど。

 そこでふと思い出した。コールセンターでネットの申し込みをしたときのも当然録音してあるんだろうなと。電話の契約を一緒にしなくてもいい、ネットだけでいくらですよと聞いた録音を改めて確認出来ると。メールで水の事とかもういいからネットの契約の説明間違えてたから音声あるなら聞いてみてよと連絡した。

 何日かしたら驚きの回答が来た。「ネットのみの契約は可能です。今までの電話料金は返金いたします」と支店の責任者から来た。そう、家に来た営業が嘘ついていたのだ!!
 あたりまえだが返金すると言ってるしこれ以上首突っ込むのもあれだったけど納得がいかない。それで説明をして欲しいということで責任者と嘘つき営業と自分で三者面談をすることになった。嘘つき君は隣の市に異動したがわざわざ来てくれると。何かやらかした感がぷんぷん。

 ◯◯ケーブルの支店の会議室。目の前には責任者と嘘つき君が居る。あー半年前にうち来たのこいつだ!それで何だかふてぶてしい。私はあなたの事よく憶えてますがそちらは?と聞くと「さあ?分からないです」と。すごいね営業の鏡。客の顔憶えていない上にそれ言っちゃう。本当は憶えているくせに。それで一個人が他人の会社の事考えてあげる必要なんか無いんだけど、嘘つき君が独断でやったのでは無くて会社の指示でやってる可能性高くないかと。たった1個の契約に電話を付けるか付けないかで営業の成績変わるか?と。そこそこの規模の会社で。もし上司がそういった指示を営業に出していたなら今目の前にいる責任者が黒幕で営業君は実行犯。言う通りやってたら客が文句言いにきて攻められてる。ゆえのふてぶてしい態度。救いようのない組織。こっちも熱くなってきてこの会議室の机も椅子もそうやって人騙して巻き上げてきた金で買ってんだろ!とか無茶苦茶な言い掛かりをつけ始めてしまい泥沼。「忘れた、知らない、あなたなんか会った事ない」で終止した嘘つき営業。責任者が言うに「事前に彼に聞き取りを行ったがごらんの通り知らないと言っている。これを無理矢理聞こうとすると強要になってしまうので出来ないのです」と。なんか身体が寒くなりホラーの要素が出てきたので帰る。おそろしや◯◯ケーブル。

 その後は普通なら解約だろうけどかわりのネットがモバイルルータにしても光を引くにしても高い。あいつらがアホなせいで余計な出費が毎月出るのはくだらない。その後も継続して引っ越すまで使わせてもらった。
 VDSLはそこそこ信頼性が高いと思う。障害らしい障害に合わなかった。一方ダメなのは今使ってる同軸のケーブルインターネット。干渉を受けるとかでしょっちゅう止まるし対応が遅い。しかもやっと来たらオートロック入れませんでしたとか言って何もせず帰る。電話してるユーザーに連絡とればいいだろって。2ギガと320メガの速度の契約があるけど2ギガが干渉に弱いって言われたのでじゃあ320でいいわって速度落とした。速くても障害出たらダメだろって。

 そんなわけで刺激が欲しい人はネットをケーブル会社にすれば色々なことが起きて楽しいよという話でした。


いいなと思ったら応援しよう!