見出し画像

ツイステ楽しい!〜ビッグウェーブには大体後乗り〜

注:ツイステ本編の内容に触れています。気になさる方は閲覧をご遠慮ください。



私は大体いつも流行に遅れる。アニメ、漫画、ゲーム界隈での話である。

APHのアーサー(とここでは呼ばせてもらう)を好きになったのも、刀剣乱舞の男士にめろめろになったのも、鬼滅を読んで柱に恋をしたのも、遅かった。大体みなさんの2年後くらいに好きになるというのが定番の流れである。
流行真っ只中のときには、「ふ〜ん、そんなにいいんだ、へ〜え……」と横目で見ている。嫌なやつである。
何かの拍子で、「おっと待てよ、これは好きかもしれない」と気付いてからは、あれよあれよとみなさんの後を追う形になる。
わかっているなら、「真っ只中」のときから目を向ければいいのに、それをしない。意地のようなものが邪魔をする。

そんなわけで、みなさんより何年も遅れて、私は今ツイステにはまっている。
ゲームをダウンロードし、さあ始めるか!とアプリを開くたびに重くて落ちた(私のiPhoneが古いのと、容量が足りないせいだと思う)のと、そもそもゲームが不得手だということを思い出し(とうらぶもゲームはできていない)、ゲーム実況を見ることにした。

今、6章の終わりがけである。イデア氏の過去を見たところだ。
私の推し候補、マレウス様の回は次だ。なんならそれで私の推しが確定する。
今のところ、おじたんとルーク、ヴィル様が推しである。ツノ太郎が推し候補。ツノ太郎に関しては、今のところめちゃくちゃ好きなのだが、これから出てくるストーリー、要素については変更を余儀なくされるかもしれないので、候補である。

私はディズニーに詳しかったり、ランドやシーにたくさん通ったりしているわけではない。
ディズニーについての知識は、多分人より少ない。『ライオン・キング』のビデオ(紛うことなきビデオ)の最初のシーンをやたら見ていた、くらいしかエピソードがない。
けれども、「悪役」がフィーチャーされているこのゲームの成り立ちは、見ていてとても面白い。「悪役」が覇権を勝ち取った世界観かと思いきや、「主人公」たちが通っているのであろう学校も出てくるし、なんとミッキーまで登場する。
これから話がどう進んでいくのか、とても楽しみだ。

本編全て見てからと決めているので、みなさまの素敵なファンアートや漫画も見られていない。早く見たい。みなさまの描かれるおじたんが見たい。見たい。
追記:本編が完結していないと知った。最新の実況に追いつき次第ファンアートを見る、に変更する。

もし私のように、まだツイステの波に乗っていない方がいるなら。「乗るしかない」である。
是非!!