見出し画像

臼記 357 〜言葉にはできない感情〜

こんばんは。
インカレのライブ配信を見ていたら、4継で4走に渡った瞬間に広告が流れたり、On your markのすぐあとに広告が流れたり、リプレイが入る瞬間に広告が流れたりして、今じゃなーーい!!!と毎回叫んでいた臼井です。

今日は朝起きてYouTubeをつけて、ずっとインカレを見ていました。

立命館大学はもちろん1番応援していますが、他にも応援したい選手はたくさんいるな〜と思いながら見ていました。

それもそのはず、今の4回生は高校時代の1年生と3年生なわけで、後輩や当時も活躍していた選手がたくさんいるのです。

更に、M2に関しては同級生なので、この人って院に入って続けていたんだ!という発見も多くありました。

その中でもやっぱり4回生(M2も)の走りには心を動かされるものがありますね。
最後のインカレ。
終わってしまったらもう二度と戻ることは出来ない最後の戦い。

そして勝つのは1人だけ。

そこに全力を注いで、どんな状況であろうと最後まで戦い抜く姿に胸を打たれました。

私ももう一度やり直してあの中で走りたいですが、それは叶わぬ願いなので、今の自分のステージで悔いが残らぬよう、出来ることを全力で頑張りたいと思います。

明日も素敵な1日になりますように。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!

臼井文音
よろしければ応援お願いいたします! いただいたチップは活動費に使わせていただきます! また、今後の新たな活動にも使わせていただきます!

この記事が参加している募集