![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159435446/rectangle_large_type_2_5bc44f05a6197e3ded2a9ef6b746ebcf.png?width=1200)
乞田川のアズキトギ婆(多摩市貝取)
多摩市貝取の付近は湧水が多く、乞田川も流れていることからカッパや小豆洗いなどの川に現れる妖怪にまつわる話が多い。
崖が崩れてちょうど人が入れるくらいの穴があり、そこに湧き水がたまっていた。そこにはアズキトギババアがいたという。悪いことをする子供はアズキトギ婆に食べられてしまうと言われていたので、幼いころは走ってその前を通った。その際、ジョキジョキと小豆をとぐ音がしたという。
(多摩市史より)
多摩市貝取の付近は湧水が多く、乞田川も流れていることからカッパや小豆洗いなどの川に現れる妖怪にまつわる話が多い。
崖が崩れてちょうど人が入れるくらいの穴があり、そこに湧き水がたまっていた。そこにはアズキトギババアがいたという。悪いことをする子供はアズキトギ婆に食べられてしまうと言われていたので、幼いころは走ってその前を通った。その際、ジョキジョキと小豆をとぐ音がしたという。
(多摩市史より)