見出し画像

松葉杖ほどではないが、

こんばんは。
秋の日は釣瓶落としとはよく言ったもので
夕暮れが早くなりました。日が沈んで行く時間に家にいるとベランダから夕陽がとても綺麗に見えるので17時ごろからは換気タイムということにしてカーテンを開け網戸で過ごしています。

松葉杖ほどではないけれど杖は必要な歩行状態です。かばい歩きをするので捻挫や打撲と逆側の体も痛くなってきてしまいました。

首肩の神経からの痛みがありそこから頭痛も生じています。いゃ〜本当に参ってしまう。

出来るなら早く転職先を決めたくて9月にはマイナビ保育士に登録して打ち合わせの電話の日程も決めていたんだけれど、腰や膝の痛みが残ってしまったら保育士としては働けないかなと思います。
幼稚園教諭の免状を持っていないので幼保特例制度を使って資格取得しようと考えていた矢先の事故で人生の選択肢が狭まる可能性があってとてもつらい

3年かつ4320時間以上の実務経験が必要なんだけど働けるかなぁ2030年3月までが対象期間だからパッと働いてしっかり資格とりたかったんだけど……不安

そんな不安ななか本をつい買ってしまうけど
座位もだるくてあんまり読めていない

ネットフリックスはあるから何か見ようかしら
寝ころがりながら見れるからね。

指先の痺れもなくなるといいな。
とてもつらーい
けどゆっくりするしかできないので諦めてゆっくりします。

いいなと思ったら応援しよう!