「何が出来るか?」もどんな心からか☆
こんばんは、yuki.です。
(631日)
「相手に何が出来るか?」は、
当たり前だけど
必要な物を差し出すだけではない。
物で与えることが悪いことではないし、
相手の気持ちと必要性があれば
とても素敵なこと。
ただ、買えば出来ることで
ある意味手っ取り早いのです。
お金をかけなくても、
相手に対して出来ることがある。
相手に対して尊重の気持ちで接する。
不安に思っている相手に対して
真心の言葉かけをする。
相手の話に耳を傾けて
とことん聴く。
そんな何気ないことこそ
本当は相手が必要だったりする。
ただそれには、
"どんな心で行っているか?"だと
思うのです。
ここに心を尽くす。
昨日書いた「いい加減にしない」も
同じことだと思います。
自戒の意味も込めて今日は書きました。
ではまた!
******************
******************
※ kanamさま
素敵なお写真を使用させていただき
ありがとうございます♪