
僕達は何故生まれてきたのか、それは幸せになる為だよ
ども、ルシファーリゲル兎命です
私はメッセンジャーとして、皆様に色々とお伝えしています
でもこんな書き方だと「重く」感じませんか
だからリゲックマなんです♪お腹がポンポコなんです
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
今回はなんか色々と詰め込んで話したいなと思いまして
noteに書かせて頂きます
この短文でインスピレーションがあまり湧かない人は
いつか気になる時が来ましたら、お待ちしておりますので
またこの記事に戻ってくださいね

ここまで綺麗に撮影できる事は滅多にございません
さて、何から話しましょうか
【リゲル部屋~ジジババの集い~】
ルシファーリゲル兎命でいま2つのサロンをやっております
1つは「L★リゲルの兎部屋」マガジンです
リゲルの有料記事を読める場所です
一般の方はこちらを登録して、有料記事をお楽しみください
現在【77人】の方が登録をしています
そして【中年層のサロン】
こちらは先程のマガジンプラス「中年層の集い」です
ここでは、中年層が夢を持って
夢にときめけ!明日にきらめけ!と楽しく遊んでいるサロンとなります
最近では歌を作り、曲にして、PV作成など
みんなでワイワイとやっております
中年層のリゲル部屋は現在【99人】です
もちろん若い子でもどうぞ

さて、少しお話をしましょう
リゲル部屋や、ルシファーリゲル兎命の教えは
【幼少期の自分を連れて行こう】
これがテーマの1つでもあります
それはなぜか、現在は沢山の人が
・幼少期は辛かった
・特に覚えていない
・過去は必要ない
そんな考えが埋め込まれていると思います
そう、この世界はマトリックス
仕組まれた世界に私達は存在しています
だからこそ、幼少期の自分に会いに行き
【一緒に連れて来る事で、今現在を1つに重ねられる】
連れて来ると言ってももちろん
幼少期に住んでた家、場所、土地に出向き
思い出深い場所や神社やお寺
公園などでもいいですね
そこへ出向いて、あの頃を振り返るのです
そしたら現れますよ、あの時のあなたが

君はいつも何を考えていたの?
何を見ていたの?
今では忘れてしまった記憶、それが徐々に思い出されて行くんだ
1回だけではない、何回もそこに足を運ぶ事によって
あの頃に君の姿が強く強く現れて来る
そしたらさ
【ごめんね、置いてけぼりにして】
言ってあげよう。
その君を今現在に連れてこよう
無くしてしまった君の記憶を取り戻す事により
ここからまた新たに未来へ進む事が出来るんだよ
今現在、何かに脅かされ何かに追われ
言葉では言い表せない世界の片隅で
君は心に浮かぶ「なぜ」を追いかけていると思う

中にはいるんだ
・幼少期なんて絶対にいらない
・良い記憶がないのに呼び覚ますのはおかしい
・過去より未来を見るべき
沢山の言葉をもらったよ
でもね、リゲル部屋では誰も何も言わずに「わかった」と
それぞれが行動しているんだ
しない人もいるけど、否定もしていない
ならなんで幼少期が必要なの?
正直ね、あまり説明はしたくないんだ
難しい話もあるし、感覚的に行動してもらいたい
それがインスピレーションでもあるんだよね
【感じるままに行動する事】
でも今回、ここが有料記事なので
少しお話をしたいと思います
眠くならないでね

・幼少期の君が必要な理由

君はこんなお話を聞いた事あるかな
【人間の脳は5%しか使っていない】と
まあ、ある意味正解なんだけどね
説明しましょう
今現在、私達が生活する上で脳全体は確かに使っています
喋るにもご飯を食べるにも喧嘩するにも
君は脳を沢山使っている
駄菓子菓子
前にみんなにお話をした事あるけど
人間の脳と言うのは「安定」をとても好む生き物なんだ
例えばそうだね
・たばこを吸いなさい、吸えばストレスが減って幸せだよ
⇒こうやって辞めたら苦しい状況を回避させる行動にでるんだ
・何か新しい仕事をやろう!でも今までの今の会社で我慢してきたし、収入も少ないけど安定しているじゃん。様子を見よう
⇒これは将来に「もし」もの想定をして、新しい事のチャレンジを阻止する機能、これも安定を求めている原因
・夢を追いかけよう!でもどうせ叶わないし、時間がもったいないよ
⇒これも現状維持の安定を求めて決断をしている証拠
この脳が安定を求めるのは
95%の君の思考なんだ

※ここではみなさんに解りやすく伝えています
科学者の人とかは、察して次に進んでください
解りやすく言うとね、君が何かをチャレンジする事を
95%拒否していると言う事になる
では残りの5%は?
その前に、95%のお話をしておきましょう
人間の使っていない95%、まさにここの部分
この95が君を縛り付け、幸せより安定を求めて
夢にチャレンジをさせないと言う行動を取っている事なんだ
じゃあなんで使っていない脳がそんな事をするの??
無意識の潜在意識

ささ、マトリックスが出て来ましたね
「この世界はマトリックスってリゲルが適当に言っているんじゃないの??」
ええ、ガチで言っています
脳はプログラミングですから
滞在意識とは、例えると「パソコン」です
このパソコンは最初から、様々なデータが組み込まれてパソコンですよね
これが95なんです
そして君はこのパソコンを「スマホに変えよう」と言うわけなんです
【めんどくせーからパソコンでよくね?】ってなりますわな
ならこのプログラム
いったいいつ作られたのか!!

「君の幼少期」
私達の無意識の潜在意識は幼少期に生成されているのです
この生成された脳が今現在【君を安定にしようとしている】
これがなんでこうなるかは、人それぞれ育った環境で変わるんだけどね
例えば赤ちゃんなどは大体一緒
何かあった時に赤ちゃんは泣いて訴えるよね
そう、言葉も喋れない君は泣いて意志表示をしようとしているんだけど
【これ大体が伝わらない能力】
特にお母さん達ならこう言うと思う
【いや、赤ちゃんの事わかるよ】
では例えば、足の裏が凄く痒いとします
そして赤ちゃんの君は泣いて痒いを訴えます
でもお母さんは
・お腹減ったのかな?
・おしめを変えて欲しいのかな?
・抱っこして欲しいのかな?
100%足が痒いなんて伝わらないのです
そしてこの時期に95を作っている人間は、こうプログラミングします
【泣いて訴えても絶対に伝わらない】
これが君が死ぬまで脳にインプットされるのですよ
もちろん他にも沢山の物事がインプットされます
・お母さんの言う事を聞きなさい!と怒鳴られた子供は
大人になって
・誰かの言う事を聞かないといけないんだ
・怒鳴られたら従わないといけないんだ
・私には自由がないんだ
・自分で考えて行動しなさいと言われた子供は
大人になって
・兎に角自分で考えないといけない
・誰かに頼ってはだめなんだ
・全て自分が解決しないといけないんだ
この様に幼少期で95%を生成され、その後死ぬまでそれが続いてくんだね
じゃあ何で95が安定を求めるの??
お母さんに怒られたくないからだよ

このおもちゃを分解してみたい
あそこの空き地まで走りたい
ご飯を残したい
お菓子を食べたい
TVをみたい
ゲームやりたい
でもお母さんに怒られるから辞めよう
そのほとんどが【何かに制限をかける】と言う事がプログラミングされている訳だ。もちろんそれが全てではないが、やはり子供に教育する為に親が取る行動とはみんな同じようなもの。危険を回避させる事が大事だから
現在に精神疾患にかかている人の大半が
【幼少期の写真を持っていない】と言うのはこれに大いに当てはまる
潜在意識の中で組み込まれたものが反発して心が病んでしまい
その原因となる幼少期に目を背けたくなるからだ
疾患が中々治らない、治っても繰り返し起こってしまう
現代では薬物治療が優先されてしまう日本
でも海外などはこの95%の原因を取り除く事から始める
そうでないと、薬で治しても繰り返すのは目に見えているから
・人とのコミュニケーションが取りずらい
・どうせ私なんかと自己否定
・全てにネガティブな考え
これらは君が赤ちゃんの時に生成されたプログラミングなんだよ

これは一生続きます。死ぬまで続きます
ではどうすればいいの??
こんな人生嫌だよ
何かに挑戦して、夢を追いかけたい
沢山の思い出作りをしたいんだ
だからルシファーリゲル兎命がいるじゃない

もしかして、いつも簡単に
【幼少期の自分に会いに行け】なんて言っていると思ってた?
もしかして、いつも簡単に
【旅立つ時に笑顔で逝こう】なんて言っていると思ってた?
この世界はマトリックスって都市伝説で言っていると思っていた?
私はただのデブの堕天使ではない
さて、これらを解決しなければなりませんね
言わば君の脳は「Windows95」のままになっている訳だ
これをWindows11にアップデートする必要があります
これを自分で勝手に書き換え出来る人もいます
ですが大半ができないまま、それが「昔の価値観」なんて言われたりもします。安心してください、アップデートはできます
もう誰かの人生を歩まなくたっていい
人の目ばかり気にして生きなくてもいい
この世界は自分の世界と感じればいい

リプログラミング
iPS細胞、リプログラミング、多能性、ES細胞動物の初期胚が持つ、体を構成する全ての種類の体細胞へ分化する能力を多能性という。 また、成体の細胞(体細胞)の核を未分化な状態に初期化(リセット)することをリプログラミングと呼ぶ。

もちろんわかっています。そんなん勉強するなら、リゲルの記事ではなく専門書を読んだ方が100倍いい
ここではヤンキーでもわかる本を目指していますから
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
おいおい、リゲックマくん
それは不謹慎ではないかい
いえ、これ列記とした計算なんですよ
他にもありますよね
【最高ですか!?最高です!最高ですか!?最高です!】
ごめんなさい、正直なんのこっちゃって思います
この人達大丈夫かな~って
でもこれもちゃんと研究されて開発されたリプログラミングなんです

そう、【洗脳】
なにか聞こえは悪いですが、洗脳なんです
日本でも沢山の洗脳事件は起きています
某宗教団体や九州での事件
Xジャパンの方なんかもありましたね
でもみなさん気付きました?
何処かのバカがやっているのではなく、天才達が行っているんですよ
リプログラミングに沿って
そしてマイナス思考などは意図も簡単に行えてしまう
どこどこの大学を出て、なんでこんな事をしてしまったのか
などニュースで散々に聴いたと思います
そうなんですよ、大学に出て勉強しているからこそ、出来たのです
洗脳は至る所にもあります
最近のリゲルの回りでもありましたね
でも私は言いません。好きに人生を送ればと思いますから
それで幸せになるのなら、逆に応援しますよ
ではそんな方々とリゲルは何が違うのか
誰でも幸せになればええやん

私は引き抜きなどはしません
やりたい人が自由に幸せになればいいと感じていますから
SNS投稿で誰か来てなんて言いません
そして何かをやれと強制もしません
いまやっているのが「幼少期の自分に会いに行く事」
ですが強制なんて1度もしていませんよ
行きたい人がいけばいい
行きたくない人は行かなくていい
だってそれはその人のペースもあるし
無理にリプログラミングはさせたくありませんから
洗脳は良くも悪くもあります
私は一気に無意識の間になんて嫌なんです
自分が1つ1つ気づいて自分で進む
これを大事にしているので、どこかつまらない所もありますが
これがルシファーリゲル兎命の考えなんです

さて、幼少期の話しをしたいのですが
有料記事なので、少しポイントを話して行きましょう
【5%を使う事】
先程から95はよく見かけましたが、残りの5%はなんぞやと
これが「新しい価値観を受け入れる場所」なんです
私達は今現在、95%の部分で日々生活をしています
ですが何か新しい情報が入るとします
・幼少期の自分に会いに行こう
・夢を再度追いかけよう
・ワクワクの冒険をしよう
これを思うのが「5%」の部分なんです
でも人間は中々行動する事ができない。なぜなら、5%の部分がそう感じても95%の部分が反対するからなんです
【いやいや、安定を得ましょうよ】
そう、この安定を求めているのが95なんです
ですから、何か新しい事を始める時は5%の部分が必要なんですね
みんな良くやっている気がしますが
少し違う部分なんです
例えば【何もかも捨てて新しい環境に行く】
いやいや、それはただのバカでしょ
そう、【バカでしょ】って考えるのが95なんですよ
でも意外に簡単に行動出来たりするんです、それが
【無理やりに行動】

何回かお話をしました事
【電車に乗って、綺麗な景色が見えたら降りてみて】
これ、凄く重要なプログラミングなんですよ
リゲルが言ってから何人がやってみたかな?たぶん0に近いんじゃない
これ凄く難しいんですよ
しかも日々の生活の中では【時間の無駄じゃないかな】って感じる事もあります。ですがこの電車と言うのがポイントで
【考える時間が切羽詰まっている】事
電車に乗って窓の景色をみて
「ああ!この景色綺麗」「なんか素敵なお店がある」
そう思って次の駅に降りるまで、時間が凄く迫っているんです
だから考えるよりも早く降りるしかない
そして降りてすぐに後悔はありますが、降りてしまったんだから行こうかと切り替えが行われます
もちろん、大多数の人が
【家に帰ってスマホで調べてみよう】と思考します
それはとても便利で完結で正確です
でも意図としている所が違うのです
【瞬時に足を踏み出す事】踏む出す環境が重要なんです
これ、1度やり2度やり
繰り返す事でなんと
【95%の部分を書き換える事が出来るのです】
それは小さい部分かもしれませんが、書き換えます
この時95はこう判断します
【瞬時の行動は大変に危険で安定はしない、でも今までの経験上、本当に素敵な景色をみれたからこれはありかも】ってこんな具合です
ええ?なんかとても簡単じゃない?
そう、とても簡単なプログラミングです
案外人間の脳とはとても簡単なんですよ
でも制御が凄いから、みんな中々やれずにいるんです
【スゲー文句を言いながら行動するのも〇】
愛の告白なんてもそうですね
好きな人に中々言えないでいる。でも告白したい、付き合いたいなんて場面も「95対5」が対決をしています
そこで「もういいや!どうにでもなれ」と5%が勝つとします
⓵愛の告白がうまく行き、付き合い事になった
この時に95が少し書き換えられます。行動はいい事だねと
②愛の告白が失敗に終わった
現状維持のままです。
これは結果どうこうではなくて、行動した方が変化があると言う事
現状維持はとても安定です。ですが
何か新しい事や発見などはいつも5%が活躍しているのです
「もういいや、行っちゃえ」って中々凄いんですよ
みなさんにも経験はありますよね
その時の成功しているかいないかで現実は変わっているはずです
【電車に乗って、綺麗な景色が見えたら降りてみて】
これ、まだまだ頭に入れておいてくださいね
いつかチャンスがあればやってみてください
これはとても大切な「プログラミング」の書き換え
【リプログラミング】なのです
追加でお話をします
神様を信じて【私には神様がついているから】なんて考えも
凄く大切であり、5%を後押ししてくれる存在です

さて、もう1つやれる事はあります
それは「洗脳」
とても危険ですので、お取り扱いには十分ご注意してください
また、ここでは全てをお話する事は出来ません
誰でも手軽にできる洗脳をお話しましょう
犯罪などで使われるものはお話しませんので
この洗脳では、95%自体をリプログラミングする方法です
5%の力を借りないでやります
とても簡単です
⓵なりたい自分を声に出して録音する
・私は幸せになる為に、行動できる人間になる
・自分は自分、自分を毎日愛してあげよう。私はあなたが大好き
・九州へ旅行に行く。絶対に行く
・自分のお店を持つ。〇〇をしっかりと勉強して、1番になる
・電車に乗って、良い景色を見たら絶対に降りる
・私はもう泣かない。強い人間になる
・楽しい事は笑おう。誰かと話す時にも心から笑おう
たくさんあると思います。これを全て声に出して録音してください
できれば具体的な事を言うと良いです
その録音した音声はどうするの?
【1日に2回聴きます】
これ、適当に聴いてもなんの意味もなさないんです
ですがある特定の時間に聴くと
洗脳が始まります
⓵朝起きた時
②寝る時、寝た直後
この時に繰り返し聞く事で、君の脳は洗脳されていきます
とても素敵だと思いませんか
なりたい自分になれるチャンスです
ですが決して犯罪などには使わないでください
そうですね、使うとしても
好きな人に「愛しているよ」と言うよりも
寝る時に枕元で「愛しているよ」と言った方が伝わりますね
朝の目覚めのキスなんても効果的です
この2つの時間軸と
幼少期に過ごした時間軸はまったく一緒です
95%の部分を幼少期に形成されているなら、大人になってからのこの時間軸も形成される事になるんです。時間はかかりますが、確実になります
そうですね、昔の人の言葉で言えば
【亡くなった人が枕元に出て来るよ】
これも理に適っているんです
この時間軸の脳の状態を「シータ波」と言いますが
難しいお話は辞めておきましょう
シータ波とは
記憶に最適な脳波「シータ波」
低い脳波である「シータ波」という、5ヘルツ程度の脳波が記憶に最適であることがわかってきました。 「シータ波」とは、アルファ波よりも深いリラックス状態で観察される脳波で、まどろみ波とも呼ばれます
幼少期、そうですね
赤ちゃんから5才くらいまではシータ波の状況で過ごします
いつ終わるかは人それぞれに違います
ADHDの子供達はシータ波の状況が長く続くと思います
恐らくですが
(私は科学者ではないので悪しからず)
チャネリングはシータ波で行っているかと思います
憶測ですよ。

もう1つ憶測があります
「麻」これもシータ波かと「思われます」
私の感覚ではそんな感じです
では最後にリゲルの本題です!

【幼少期の君に会いに行き、一緒に未来へいこう】
もうここまで読んだら、この意味がわかったかな♪
子供時代の君に会いに行く事
それは幼子の時に過ごした場所へ行ったり
遊んで公園に行ったり
神社に行ったり
その時の君は何を考えていたんだろう
何を思い過ごしていたんだろうか
そして色々制御された脳と思考
その安全スイッチを外してあげるんだよ
【もう大丈夫、何も怖くはないんだよ】

決して育った環境が悪いんじゃない
人間は動物的本能が発揮してしまう生き物なんだよ
だから君が作られた人格は決して悪く作られた訳でもないんだ
1人で知らない所に行けば危険
でも大人になった今、それはそうとも限らない
厳しかったお母さんお父さん
でも君を思っての行動なんだよ
【これやりたい】
【だめ!あぶないでしょ】
全てを否定している様に思えるけど
違う視点をすれば、愛があったんじゃないかな
嫌いならどうでも良いわけじゃん
幼少期が嫌いで写真を捨てたって人は今多い
でもさ、もう1度見返してあげよう
それも君なんだよ

僕達にそんな難しい洗脳は必要なのかな
その前に、幼少期の君を受け入れてあげる事で
もっと道は開けるのではないだろうか
確実に95%の潜在意識は生成されている
でもそれを理解し、1つ1つ解決して行けば
少しづつ道は変わっていくのではないだろうか
みんな幸せになってもいいんじゃないかな

ここまでお読み頂きましてありがとうございます
有料記事とありましたが、このまま公開します
そしてサポートしてあげるよって方は
サポ-トしてください
値段をね、300円、500円、1000円なんて考えてたらめんどくさくなっちゃった( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
読んでくれただけでも十分サポートですからね♪
頂いた分はブレスの無料配布分にあてさせて頂きます
あと俺のお菓子( ゚∀゚)・∵ブハッ!!