![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169954530/rectangle_large_type_2_4280119651bf1d5e7096d81dee27378a.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
アラフォーのチャレンジ 執筆編
アラフォーになり、何か始めたいなと思い、なら「小説でも書いてみようかな」と軽い気持ちで執筆をし始めている身の程知らずな私です。
スキルはないがなぜか創作意欲はあり、絵を描いてみたいとか、音楽つくりたいとか、粘土で立体物作りたいとか思ったことはありますが、取り掛かってすぐに自分の下手さに愕然として、理想との乖離を突きつけられるたびにやめてしまっていました。努力すればいいだけなのですが、それを怠ってきたのです。
そんな私がこの度、小説を書いてみようと思ったのです。いつまで続くかわかりませんが、とりあえずひとつでも書き上げようと思っています。
どこかでなにかの縁で、読んでいただけたら嬉しいです。
というか、小説投稿サイトってどこがいいんだろ。
さて、ちょっとだけ言い訳を先にしておきます。
具体的には避けますが、私の職業は理系分野です。
仮説をたて実験しデータをまとめて、なんらかの形にしていくことを仕事としています。
そして結果は堅苦しい理系的な文書でまとめます。
論文まではいきませんが、報告書はよく書きます。
なので、そういうのはある程度できるのですが、小説はなかなか勝手がちがうなーと感じています。
頭の中にある世界や空想を、整理して形にして誰にでもわかるように仕上げる。そんなことができる人を純粋に尊敬しています。