ハンガーが足りない。【感情を感じるメソッド】
朝、洗濯が終わって、干すか、と思ってハンガーを探す。
クローゼットには余ってるハンガーはない。
洗面所に3本だけあった。
んー、なんかハンガー足りないんだよなー。
あれ?なんかいつもハンガー足りないなーって探してるなー。
って気づく。
足りないなーって思ってても、干してみると大体足りてるんだよな。
なのになんで足りないって思うんだろう?
なんか思い込みあるのかー😂と気づく。
お母さんの愛が足りない案件は感じきったつもりだけど、まだ残ってるのかな?
いや待てよ、お金が足りない、じゃなくて、ハンガーだから、違う案件かも。
洗濯物を干しながらつぶやく。
何か足りない
何か足りない
私は何か足りない、って思ってるー!!!
うそー!ひょえー!!
最近、発信したり、文章書いたり、企画したり、ど真ん中やって満足してるつもりだったのに、何か足りなかったの?
私の何が足りないんだろう?
能力とか?知識とか?
うわーマジかー。気づかなかったー。
感じる案件やー🤣🤣🤣
洗濯物を干し終えて、座って感じるタイムスタート。
何か足りない、と思った時の感覚を感じてみる。
あまり反応がない。
何か足りない私は愛されない、とか?
あまり反応がない。
これで満足しろ!
多くを望むな!
って急に湧いてくる。
これは少し思ってた。
ハンガー足りてるんだから満足しなよ。
それ以上望む必要ないでしょ。
って頭で響いてた事が蘇る。
そして、
足りないのー!!!
って涙と共に怒りが出た。
足りないの!
足りないの!
足りないの!
まだお腹減ってるの!
おっぱいちょうだい!
赤ちゃんの私が泣き叫んでる。
赤ちゃんと同じように座りながらバタバタ駄々こねて泣く。
おっぱいもっとちょうだい!
なんでおっぱい出ないの!
もっと欲しい!
ミルクやだ!
おっぱいがいい!
母は私を産んですぐは母乳を与えてたが、数ヶ月で体調を崩しておっぱいが出なくなり、ミルクになった。
いつだか聞いたそんな話が蘇ってきた。
おっぱいが出ない母
泣く私
それでも、私が死なないように、お母さん育ててくれたんだよなー。
ありがとうーー😭😭😭
大号泣。
こんなに大きくなりました。
ありがとう😭
振り返ると、ご飯支度の時も食器が足りない感じがして、
でも物が増えるのは嫌で、今ある物で大丈夫、幸せ、とか思い込ませてたし、
ストックとかもあまり好きじゃなくて、ティッシュとか洗剤とかもなくなるギリギリで買い足すとかしてる。
いつも自分で何か足りない状況を作ってたんか…
やばいな。
本当に世界は自分で作ってる。
あーあ、今日スーパー行こうと思って珍しく朝からメイクしたのにぐちゃぐちゃだ😂
でも、それも、なんかいい。
やべー、スーパー行くのも、娘の朝ごはんのチーズとミートボール足りないから買いに行くんだった🤣🤣
オーマイガー🤣
そして、本日も着実にラブウォールの課題をクリアしています😆😆
マジでこの子なんなん?🤣🤣
本当に神様なんかな?🤣🤣🤣
クリアしてくの楽しくなってきた🤭