北鎌倉での梅仕事2023
北鎌倉では梅の季節。
今年もご近所さんのお家で梅収穫。
去年より大振りで豊作。
ハシゴに登って1つずつ手積みで。
30分くらいで2.5kgほど収穫しました。
早速家に帰って梅を洗い、天日干しにして乾燥させます。
このあと、外でヘタを取って下処理完了。
今年はブランデーベースの梅酒と梅サワーを漬け込みました。
ご近所を歩くと収穫されない梅の木も多く、実が道端に落ちているんですよね。どうにか有効活用できないものかな、と毎年思っちゃいます。
北鎌倉では梅の季節。
今年もご近所さんのお家で梅収穫。
去年より大振りで豊作。
ハシゴに登って1つずつ手積みで。
30分くらいで2.5kgほど収穫しました。
早速家に帰って梅を洗い、天日干しにして乾燥させます。
このあと、外でヘタを取って下処理完了。
今年はブランデーベースの梅酒と梅サワーを漬け込みました。
ご近所を歩くと収穫されない梅の木も多く、実が道端に落ちているんですよね。どうにか有効活用できないものかな、と毎年思っちゃいます。