見出し画像

【LEGO®︎Diary】Reflecting on Organizational Development Efforts【#10】

今日もLEGO®SERIOUS PLAY®メソッドを活用した日記を書いていきます。

ブロックを介して一日を表現し、まずは日本語で考えた後に、それを3行日記に要約し、その後英訳をしてみる取り組みを紹介します。

試行錯誤しながら、日記を書く色々なパターンを研究してみたいと思います。

今日のモデルはこちらです。

右側に複雑な形をした何かがあります。

今日は、これまで私や、私の上司・メンバーと一緒に取り組んできた、自部門における組織活性化、スキルアップ、業務改善、そして組織再編などすべてを含めた『組織開発』についての取り組みについてまとめていました。

右側のブロックたちは、それら取り組みを表しており、数の多さや複雑さ、たくさんの色を使って表現しています。

横から見た図

すべての取り組みがうまくいったわけではなく、不発に終わったものや現在もまだ継続しているものなどさまざまあります。
グレーや青などの暗い色のブロックはうまくいかなかった施策、逆に明るい赤や黄色のブロックは効果があった施策を表しています。
上に載っている目のブロックは自分で、頭にはプロペラを載せています。
これはたくさんの施策を実施しててんやわんやしながら飛び回る様子を表現してみました。

黄色のブロックはお気に入りです。

なぜ取り組みをまとめているかというと、今後これまでの経験や知見を整理して、同じような悩みや課題感をもっている人たちに提供したい、伝えたいと思っています。
これまでの経験をまとめることで、何か価値提供ができたら良いなと思い、提供する価値を透明の黄色ブロックで表してみました。
また、丁寧に大切にまとめる意味合いを込めてピンクのブロックで価値提供までの道を作っています。

当初作っていたモデル。

実は最初作っていたモデルはこのようなシンプルなものでした。
構成としては同じで、左側が価値提供、右がこれまでの取り組みなのですが、こんなにシンプルな取り組みではなかったなーと思い、どんどん付け足していくことで複雑なモデルになっていきました。

最初はシンプルでした。

ここまでの内容を生成AIに3行日記にしてもらいます。
そのあと、英訳します。

【3行日記】
・今日は自部門の組織活性化や業務改善などの取り組みをまとめ、うまくいった施策とそうでない施策を色分けして表現しました。
・取り組みを整理することで、今後同じような課題を持つ人々に価値を提供できればと思っています。
・価値提供の道筋をピンクのブロックで示し、透明な黄色のブロックでその価値を表現しました。

  • Today, I summarized the efforts in our department for organizational revitalization, business improvement, and other initiatives, highlighting successful and unsuccessful measures using color coding.

  • By organizing these efforts, I hope to provide value to those facing similar challenges in the future.

  • I used pink bricks to show the path to value delivery and transparent yellow brick to represent the value itself.

今日も楽しい学びをありがとうございました。

Thank you for reading!

Learning Through Play by LEGO®

いいなと思ったら応援しよう!