
私の世界 あなたの世界
こんにちは。
Listen to Nature 大井愛美です。
メインで更新しているInstagramとは別に、
今年からnoteにフィトテラピーのことを綴っていこうと思います。
私がルボアフィトテラピースクールでフィトテラピーを学び始めて、2023年1月時点で 2年弱が経ちます。
この2年は私にとって、初めての出産、母との別れなど、一生の中でも二度とないであろう大きな出来事が続いた期間でした。
無から有に変わり、また無へ戻って行く。
娘がこの世へ誕生した不思議、母があの世へ旅立った不思議。
私の小さな世界で起きた、とてつもなく衝撃的で、途方もない哲学の始まりでした。
フィトテラピーとは、和訳すると「植物療法」の意です。
植物の力を活用して、我々人間の心や体の健康をサポートするための生活の中で実践できる、言わばおばあちゃんの知恵袋的な健康法です。例えば、ハーブティー、アロマテラピー、森林浴なんかもそう。旬の野菜を食すことや、花を飾ることだってきっとフィトテラピーです。
私たちは、花を見て美しいなと感じたり、香りを嗅いで心が華やいだりしますよね。そういった気持ちに作用することももちろん素晴らしい効果なのですが、植物の成分を体に取り込むことで、実はそれ以上に植物の偉大な力を体感することができます。より人間が自然と調和し、ナチュラルな状態へと調整していくような感覚。それは、対処的な薬とはアプローチが違っていて、現代に生きる人間が自然体に戻っていくような感覚なのだと、私は感じています。
この世界は広く複雑に見えても、実は私だけの世界であり、あなただけの世界。美しい世界も、醜い世界も、全ては自分の中にあるのではないかな。
私は、できるかぎり愛のある美しい世界に浸っていたい。
この世界にある綺麗なものをたくさん見て、美味しいものを食べて、魅惑的な音楽に体を揺らし、共鳴し合う仲間たちと笑いながら、暖かな光に包まれていたいです。
このnoteは、これから始まる美しい建国日記のようなものかもしれません。そして、深淵なるフィトテラピーの知識をアウトプットする場でもあります。こうして公開するからには、それによって誰かの琴線に触れられたら本望です。そしてその喜びを一緒にシェアできたら、心から嬉しいです。
Listen to Nature
manami ooi