見出し画像

超簡単で早い瞑想方法とは

スピリチュアル系やヨガ系だけではなく
瞑想は現代人にとって
とても身近なものとなりました

ただ瞑想を毎日やっている人は
どれくらいいるでしょう?

瞑想を毎日するのはちょっとー
っていう方に多いのが
瞑想にかかる時間だと思います

確かに忙しい現代人にとって
毎日瞑想に30分、60分と時間を費やすのは
ハードルが高いことなのかもしれません


瞑想と調べると

瞑想には、次のような効果が期待できます。

  • ストレスや不安の軽減、ストレス耐性の向上

  • 疲労感の軽減、不眠解消

  • 免疫力の向上、血圧や血糖値の低下

  • 記憶力や学習能力の向上

  • 集中力や注意力の向上

  • 感情のコントロール能力の向上

  • 痛みの緩和

瞑想は、背筋を伸ばし、目をつぶり、意識を高め、五感に集中することで 日常の思考をリセットし、安らぎを得ることができます。
また、脳の前頭前皮質や扁桃体などの部位に影響を与えることで
感情のコントロールやストレスの軽減につながります。

瞑想を継続することで、他者や物事に対する捉え方が変わり、外的刺激を不安やストレスと捉えにくくなります。また、過去の後悔や将来への不安などから「今」に集中できる状態を創り出すことで、行動力をつけることもできます。

このような利点があげられますが
毎日 普通に暮らしている人には
それ以上にゆったりする時間や好きなことに費やす時間を優先してしまうのが普通だと思います

そこで7分くらいでグランディングとセンタリングができる瞑想法をご紹介します

リラックスメインというより
”整う"瞑想テクニックです

グラウンディングは、英語の「ground」や「earth」という
「地に足を付ける」とか「接地する」を
意味する言葉がもとになっています。

グランディングとは地に足をつけることです

不安になったり、焦りやイライラを感じたり
現実感がなく 
ふわふわしてしまったりしたときに
揺らいだ心と身体を整える方法として
注目されています

自分の考えや感情に振り回されている状態から
注意の向け方を切り替えることで
ストレスの影響を和らげ
より大事なことに集中できるようにする瞑想法
です

センタリングとは自分軸を取り戻すことです

普段、わたしたちの意識は
目に見える世界(自分の外側)に
向いていることが多いのですが
センタリングで散らばった意識を自分に戻し
自分の内面に意識を戻すことができます。

センタリングは
自分の中心に意識を集めて、自分の核(軸)を作っていく瞑想です

瞑想は 穏やかな気持ちになることでもあり
効率的に仕事ができてストレスなく日々を生きることにもつながります

是非お試しください


いいなと思ったら応援しよう!

魔女Lsina
魔術は秘め事です。それは古来から魔術は叶ったら話してもよいという決まりです。いにしえの魔術と呼ばれるものを安全かつ、分かりやすくプロセスも含め説明しています。あなたの魔法がさらなる幸せを招きますように♡