![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71113784/rectangle_large_type_2_84d086e19ca1ad485450c7bc2e1c9747.jpg?width=1200)
GRIIを修理に出して、センサーのゴミを取ってもらいました。
かなり前から「写真にゴミが写るな」と思っていたのですが、まあレタッチで消せばいいやと修理出さず...
そろそろ行かないとやばいなと思い、ついに重い腰を持ち上げてGRIIを修理に出してきました。
_____
今回はこちらの店舗に修理をお願いしました。
「リコーイメージングスクエア新宿」
〒163-0690 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 MB 新宿センタービル
受付をしてもらうまで15分待ち。
写真展の展示があったので展示を見ながら待ちました。
GRIIのセンサーゴミ除去は店舗ではできないらしく、工場に送るとのこと。修理後は「店舗受け取り」か「自宅へ郵送」が選べたので私は自宅へ郵送を選択しました。
後日電話で詳しい見積もり金額を教えてくれます。
見積もり金額は約¥13,000。痛い出費だ...。
修理に出してから1週間ほどで自宅にGRIIが戻ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71113819/picture_pc_004ee6a2bef0a90dff505d28b23b09f9.png?width=1200)
最終的な金額は¥12,430でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71113991/picture_pc_8d9f03bbd40bd1e6892aca9f228fde37.jpg?width=1200)
調べたところによると、GRIIはセンサーにゴミが入りやすいらしいので何か対処を考えなくては...
GRIIのセンサーゴミが気になるという方は参考にしてください〜