見出し画像

誰かを守る+相手を思いやる批判

明らかに間違った価値観で

誰かを責めている上司や友人・同僚がいたとして

その人にしっかり意見できるだろうか

発言を批判することができるだろうか


できれば意見を述べた後にも雰囲気を壊さない

上手な伝え方があるといい

本日もこちらのドラマの頼綱さん名言コーナーから

男性の育児休業を否定する上司に放った頼綱さんの

疑問スタートの批判の言葉は、

人に対する優しさに満ちていた


しかし、もちろん批判なので

ほっこりした雰囲気ではなく、ザ・正論!

では、その後のセリフ(灰原さんが


日野くん「リスク管理って誰のしごと?」

別人A「プロジェクトリーダーじゃないんですか?」

日野くん「あ、灰原さんか!」

頼綱さん「日野くん? 灰原さんはね・・・」


「それができると見込まれてるから、プロジェクトリーダーなのだよ。」



うーん、文字では伝わらないかもしれないから

ドラマを見て欲しいのだけど

自分にはそれができますといった感じのセリフと、灰原さんの笑顔でこのシーンが丸く収まっていくのだ。


人が誰かを批判するのは

批判する相手から誰かを守る(悪者から味方を守る的な) という心情が働くから、という側面があるが

それは自分の中での正義感や道徳心に反しているからエネルギーが出てくるもので、誰かのためでもあるけど半分は自分のための批判


批判する相手のその後を思いやることまで考え、その気持ちが相手にもしっかり伝わるように批判する

それってとても大切なこと(当たり前なのかもしれないけれど)

伝わることが「変わる」スタートだから

伝えることで「変える」のではない


投げた言葉はどんな形であれ相手に残る

励ましでも批判でも

相手に残り続ける言葉にはしっかり「思いやり」を込めたい

言霊の名言先生から

多くのことを学ばせていただきました

良いドラマですよ、逃げ恥(乗っかるの遅いけど


いいなと思ったら応援しよう!