#指す将順位戦7th A級2組② vsこまちさん戦(戦型予想)
第二回戦目の対局が6/28(火)20:00~@大阪道場と決まった。対戦相手はこまちさんである。
ヤギは初戦で厄落としが終わったわけなので、次戦のこの戦いがある程度勝敗や過ごし方などの方向性を決めることとなる。対局相手のこまちさんの指す将7th所信表明はこちら。
記事にスキをすると唐突に飯テロを喰らった。もしかしたら、もはやすでに対局が始まっているのではないだろうか。寿司が食べたくなってしまったじゃないか。自戦記の数だけは負けていないことを励みに強く対抗していきたい。指し分けととりあえずガスボンベさんに勝つことを目標としているのでもしかしたら1勝分はくれるかもしれない。
すでに初戦はA3からの昇級者カタン民さんを下し、快調なスタートを切っていることである。レーティングは1900台をキープしており、以前の記憶と比べて上昇傾向であることから充実していることがわかる。棋譜から見ると居飛車党であり5筋の歩を突いてくるのが早い印象である。受けるべきところでは受け、数手先の駒の利きを大事にしているので、手抜くことも筋が通っており、強敵であることだけはわかった。こういう時は負けている棋譜を見ることで心を落ち着けるのだけれどもいずれの棋譜もぎりぎりの戦いであり、特に弱点が見当たらなかった。つまり、序盤、中盤、終盤と、すきg…
イマジナリーこまちさんは深浦先生似であるとnoteに記載したところTwitterで軽く触れられておったので、ここにもメッセージを記載しておく。
油断してください(懇願)
さて戦型予想としてはひとまずの方針が見えたので袖飛車を採用する予定である。こまちさんに対局日までのものすごい心境の変化がなければ袖飛車vs居飛車となるとは思うのだけれども、対局が始まってみないとこういうものがわからない。ほかの候補としては相掛かりくらいかと思うけれども、とりあえずこちらが飛車を振るなら中飛車かな、とそういった感触である。(了)