![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114707412/rectangle_large_type_2_e4f0de4a7c456cc6010100545424f3e0.jpg?width=1200)
ケアンズ旅行 ③ 美しいケアンズの街
2週間の旅行から帰ってきてもうすぐ1週間が経とうとしています。
あの2週間に戻りたい😣
今日は、ケアンズ旅行記第3段。ケアンズ市街についてです。
ケアンズには1週間滞在していましたが、その中でケアンズ市街の観光に使った日は2日。
ここぞ、オーストラリア!
そんな気候であり、そんな雰囲気であり、そんな生き方をしている人が多いのではないかなぁと感じた場所でした🐨
ケアンズ市街では、そこまで予定を決めず、なんとなく観光をしていたので、感想やおすすめのレストラン、気候についてなど、ゆる〜くかけたらいいなと思います☺️
(ケアンズってだけでゆる〜くなっちゃう☺️)
気候
7日間いて、晴れない日はないというくらい晴れてました🌞🌞🌞
1日、若干雲が出る日もありましたが、98%晴れ!晴れ!!晴れ!!!
メルボルンは空一面が雲に覆われていることがよくあるので、とってもルンルンな気分になりました。
8月は、オーストラリア冬真っ只中ですが、それでも日中はタンクトップで過ごせるくらい暖かいです。
ただ、朝晩(特に朝)は長袖のパーカーを羽織ればあったかいかな、くらいに冷え込みます。
意外だったのが湿度。
パースでもゴールドコーストでも、暑くても湿気がなく、カラッとしていたのでそのイメージでしたが、ケアンズは湿気がすごい!
今の日本と比べたらまだまだかもしれないですが、空気に湿り気を感じるくらい湿気がありました。
湿気があろうとなかろうと、夏好きの私には、たまらない気候でしたが🥴
ケアンズの好きなところ
皆が超Easy Goingで1日をの〜んびり過ごしていたのが凄くいいなと思いました。
歩くペースも心無しか皆ゆっくりだったような気がします。
ケアンズの海は予想以上に汚く入れないのですが、代わりに公共プールがあります。
プールで泳いでいる人が何人もいました。
青空の下、プールで泳ぐのって最高そう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708387/picture_pc_09ecde3c0a9181d68f2504933067a1c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708389/picture_pc_6b6dec139d46a0a962695bb95c6773e8.jpg?width=1200)
また、ケアンズの印象ですが、
緑・青い空・ボート・レストラン・マーケット・広い道。
こんなイメージです。
全てこれで完結して、皆が皆それで満足して幸せそうに暮らしているイメージ。
人生に多くのものは求めず、それでも幸せに生きていて、心に余裕がある人が多そうだなぁと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708384/picture_pc_03b390888edc90cb30eaedb2e8edb0b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708383/picture_pc_9e236f9c29e05509c32d412dfd401923.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708859/picture_pc_14a9b5038a7901e81c8078413993e40a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708862/picture_pc_9fe4208f72f1996f0202097eb5a3f44f.jpg?width=1200)
あとは、ケアンズの夕焼けはとっても綺麗で私のお気に入りです。
紫色の空なんてなかなか見たことない!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114708863/picture_pc_97c2aff7586c003ef02f5d2c1c51426b.jpg?width=1200)
おすすめ場所
Villa Roma(おすすめ度★★★★★)
ヴィラローマは、ケアンズの中心の海の真ん前にあるレストランです。
ここの海鮮パスタが超美味🍝🦐🦑🦞🦀🦪
ひと皿$40ほどとかなり高めですが、海鮮モリモリで美味しかったです。
大きすぎて食べきれなかったので、女性の場合は1皿2人でシェアとかでちょうどいい量。
ここのテラスで食べると、夕日を眺めながらナイスディナーをすることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114709513/picture_pc_b716760b895f4641657c83a443f2d5e3.jpg?width=1200)
パームコーブ(おすすめ度★★★)
ヤシの木が綺麗でした。
周辺にアイス屋さんやレストランがあります。
ただ、ここでランチよりは市街でのランチがオススメ。そんなに超美味しいわけでもなく、でも高かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114709762/picture_pc_5ad193082ed0a80808bcb8ed984f32e9.jpg?width=1200)
BON Festival / 盆祭り (おすすめ度★★★★★)
毎年1回、日本の盆祭りが8月頃に開かれるようです。
たまたまケアンズを訪れた日と被り行ってみましたが、とても楽しかったです。
ヨーヨーを釣ったり盆踊りをしたり、焼き鳥を食べたり。
和太鼓のショーも見ることが出来ました。
海外の方が日本の文化に触れて楽しそうにしているのを見るのは本当に嬉しくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114710138/picture_pc_ab8953e9b3999a78e3104f74c155be1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114710139/picture_pc_2e37536ae2166db58d2dc0faf0255c20.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114710140/picture_pc_8ceffe305c91f388eef3d5fc4c26c307.jpg?width=1200)
ナイトマーケット (おすすめ度★★★★)
個人的にマーケットに行くのが大好きです。
1番ローカルを味わえる場所かなぁと思います😊
ここでお揃いのTシャツを購入したりお土産を購入したりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774828/picture_pc_c35c708965ff77e8ec5bc056eb248bf1.png?width=1200)
職人さんがガラス細工を目の前で作っていたり、ワニやカンガルーの肉が売られていたり。🐊🦘
とってもローカルな雰囲気を感じられて、面白かったです。
水族館 (おすすめ度★★★)
元々計画していなかったですが、時間が余ったので行きました。
そこまで広くはないですが、サンゴ礁やニモ、亀やヘビなど熱帯ぽい生き物が見れたので時間があればいってみてもいいかもしれません。
ヒトデなどもいました!
私的には亀ちゃんがみれて満足です🐢
ただこの大きさで$50もするのかぁ、さすがオーストラリアと思ったのも正直な感想🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774423/picture_pc_22983269bbc632758904b099367c07cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774424/picture_pc_f890b86cb67a5949a4d9ab840a491b5f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774425/picture_pc_427ed39cc23df30ea3db54aa9cb61168.jpg?width=1200)
エスプラネードや海辺でぼーっとする
(おすすめ度★★★★★)
ケアンズは暖かいし天気がいいしで、リラックスして過ごせる気候です。
エスプラネードという公共プールで泳いだり、海辺を歩いたり、芝生や人口ビーチでのんびりするだけでもとっても気持ちいです。
夕方になると海辺に座りながら夕焼けを眺めている人達が沢山いました。
毎日を忙しく過ごしていたので、ただ何も考えずに太陽の下でぼーっとできる時間は尊かった、、🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774551/picture_pc_5cc2f9cea6b097139ce149371a7b733d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774943/picture_pc_4611551b03127a23be51c5eb3dabab29.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774681/picture_pc_dacd6caec9c23ba90e82d2789eb6f18a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114774944/picture_pc_102dee465e9bf29df775efb66731a953.jpg?width=1200)
無料BBQスペースを有効活用
ゴールドコーストでもよく見かけましたが、ケアンズでも無料BBQスペースをよく見かけました。
QLD州は特に、自宅にBBQ機がある場合も多いです。
オーストラリアと言えばBBQ!🍖
ということで私達もやってみました。
私達の場合は、泊まっているAirbnbに備え付けてあったので、食材を買ってそこでBBQをやりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114890281/picture_pc_70409ed0d853f6e63b41b645c4ca70b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114890358/picture_pc_4afcac5694b9092a33386cb2a96bfe9f.png?width=1200)
感想
冒頭でも書きましたが、ケアンズは
The オーストラリア🇦🇺
そんな気候であり、そんな雰囲気であり、そんな生き方をしている人が多いのではないかなぁと感じた場所です。
皆さん生き急いでいる感じもなく、ゆっくり過ごして日々の生活を楽しんでいるという感じ。
私は東京出身なのと、まだ20代前半でちょっと仕事頑張りたい時期なので、半年も住んでいたら物足りなく感じてしまいそうだなと思いましたが、
一通り仕事をやりきったらここに住みたいと思った場所です。
あるものに満足し、自然の中でのんびりして、たまに早起きしてモーニングしに行く。
そんな生活も、それはそれでとっても素敵な生き方だなぁ☺️💭
ただ、現地の人とかどうやって生計をたてているんだろうとも不思議に思いましたが🤔
日本に帰る前に、是非もう一度訪れたい場所です。