
Photo by
hirajimu
マインドマップって何?【カオラボ2023年5月号】
「戸惑いました」
毎月恒例のカオラボのレッスンを、
今月も受けました。
月末にURLとワークのPDFファイルが届きますが、
今回はワークのファイルがありません。
「あれ?」と思ったら、
今回は「マインドマップの書き方」講座でした。
・実は初挑戦
名前はよく聞くけど、書いたことはありません。
時々、読書感想文を
マインドマップで書くと言う人もいるようですが、
「こんなやり方があるのか」と驚きました。
全くやり方がわからない中、
今回のセミナーを受けました。
・書いてみた結果
動画セミナーの内容をもとに書いてみました。
テーマは「神・時間術」です。

どんどん出てくる項目と、
ほとんど出ない項目の差が出ました。
あまり絵心はありませんが、
中央に、時計の絵を書いてみました。
・感想
「書き出しワークをしてるみたい!」
書き終わったあと、脳内がスッキリしました。
脳内の荷下ろしをした気分です。
このマインドマップですが、
Todoや買い物リストにも使えるそうです。
Todoリスト、挑戦してみたいです。
そのためにはまず、
白無地の紙かノートでも買います。
このnoteの読書感想文は
気になるキーワードを拾って、
ノートに書いてます。
「このやり方もありかも?」と発見。