オーバーナイトオーツリベンジ
先日オートミールを使ってオーバーナイトオーツにトライしましたが本当にぜんぜん美味しくなくってビックリしたのですが。
これを美味しい美味しいと言う人達ってスゴイわ、と思ったくらい。
まぁ、元来オートミールって好き嫌いがあるだろうし、めちゃくちゃ美味しいものではないですよね。
私は朝からガッツリごはんを食べるのが苦手で、というか平日の仕事前は朝ごはんを控えているといった方が良いか。
できれば軽めで腹持ちの良いもの、かつ栄養素が高いものを食べておきたいなと思っているのです。
もういい年なのでね。
パンもごはんも大好きなのですが、平日は仕事があるので軽めにしておかないと血糖値がぐーんと上がることでテキメンに体がだるくなるというか眠くなるというか、要はお腹いっぱいでやる気薄になってしまうのです。
なので、私の朝ごはんは葉物野菜とフルーツと甘酒を使ったスムージーにしているわけなのですが、物足りない時はシリアルを追加したりしていて、だったらオートミールも体にいいし食べてみようかなとなったのです。
オーバーナイトオーツはデザート感覚で美味しいと聞いていたので期待して早速作ってみたのですが、ぜんぜん美味しくなくて、何がダメなんだろうなって考えて気付いたことがありました。
私は牛乳と豆乳があまり好きではないので極力飲みませんが、アーモンドミルクは大好きで、アーモンドミルクに浸してみたのです。
でも実はそれが嫌だったんだなーと。
だってアーモンドミルクは大好きだけれども、シリアルに牛乳やアーモンドミルクをかけるとなんか違う、かけるなら無糖のヨーグルト一択です。
今回はどうしてもオーバーナイトオーツを美味しくリベンジしたくてアーモンドミルクはやめてヨーグルトに浸して一晩おきました。
すると・・・うんうん。
なんだか食べやすい、アーモンドミルクに浸すよりヨーグルトの方がぜんぜん食べやすい。蜂蜜とフルーツは必須で、少し甘めにしたらとても食べやすい。
これは成功かなぁ・・・
すごーく美味しいとは言えませんが食べれる範囲内。
これが不思議と、娘が気に入ってペロッと平らげていました。
娘はまだ9歳ですが朝が苦手で、10回呼んでようやく起きてくる子。
なので起きてすぐモリモリ朝ごはんっていうのはちょっとしんどいみたいで、スムージー先行型でぼちぼち朝食タイムをしているんですね。
なので、朝ごはんが食べにくいならオーバーナイトオーツでもいいかなと思ったりします。
たんぱく質は別で摂ってもらって。
私はオートミール、基本的には好きではありませんが、オーバーナイトオーツはリベンジできたような気がします。
欲を言えば、やっぱりザクザクとした食感がある方が断然好きだなと思います。
今朝のぽんちゃん。
クッションをたくさん集めてねんねです。
無邪気でかわいい❤️