
幸せをとことん噛み締める♡
4月から転職し新しい保育園で働いています。職場によって結構違うものですね。ほんとに!研修の段階からもうわくわくしか無かったから入ってみてもわくわく。
前職場は、私の保育士人生の始まりと成長が詰まった職場でした。何もかも下手っぴだったけど子どもの理解には自信があった私。自信だけを頼りに壁に突き当たる度に、専門書や先輩を頼りに子どもと向き合い、クラスと向き合い、同僚と向き合い。
辞める機会をもって初めて、というより、人生で初めて(大げさじゃなくて本当に)、自分の仕事をがっつり?!称えてもらったというか!そんな終わりを迎えることができました。
あぁちゃんと私の保育は届いてたんだ、私の保育やっぱり間違ってない、このまま突き進んで良いんだなっていう。ものすごく心強いパワーを貰いました。パワーーーーーーーーーーっ!(中山きんにくんバリに。笑)
なんだか保護者の方から愛をたっぷり注いでもらっちゃったような。愛に溺れそうな。幸せに溺れそうな。思い出しても胸があたたかくなって嬉し泣きできそう。
しばらく浮かれてました。今もまた思い出し浮かれしてます。
多分、この幸せだけで一生仕事頑張れるよっていうパワーを貰いました。
職場は変わりましたが、保育はどこにいったって現場ですすんでいくので、現場にしか無いので。慣れが出てきた部分もありますが、目指す保育を見失わないように、目の前の子どもたちを見失わないように新たな気持ちで頑張ります。