瞑想が苦手な人は〇〇せよ!
瞑想が苦手な人は〇〇せよ!
▼Instagramでは動画を投稿しています!ぜひ、遊びにきてね♪
ひとみん/潜在意識/マインドデザイン(@hitomin__lovemind)
こんにちは、ひとみんです。
瞑想が苦手な人は〇〇せよ!
ぜひ、保存して見返してね。
趣味に没頭している時間は瞑想状態に近いって言われてるよ
フローまたゾーンなんて言われることもある、
高い集中状態にあることだよね。
趣味とか好きなことに没頭している時って、
余計なこと考えてないと思うの。
私はピアノが好きだったんだけど、
まさに「今ここ、この瞬間、今の音」にフォーカスしているんだよね。
過去の後悔も、未来の予想や不安にも囚われていない
やりたいことをやってるからドーパミンも出ている
今ここ、この瞬間に集中してる状態だよね。
瞑想はこの集中さえ超えて、最上のリラックス状態になっていると
言われているよ。だからまた瞑想したくなるし、
いくら瞑想しても疲れないと言われてる。
ここに辿り着くまでは、毎日のトレーニングが必要だから、
瞑想状態になりたい人は、趣味の時間を大切にすることおすすめだよー
今日も投稿のいいね、フォローありがとうございます☺️
▼Instagramでは動画を投稿しています!ぜひ、遊びにきてね♪
ひとみん/潜在意識/マインドデザイン(@hitomin__lovemind)